子ども達の力作ばかり❤「令和元年度作品展」
令和元年度の「作品展」が本日 行われました。まずは、展示された作品の数々をご覧下さい。
★年長組・・・創立以来続く、指人形や木工、ペットボトルの蓋の絵やドングリや枝を使ってのフォトフレーム・絵本からの挿絵づくり・全身画・染物のかばん。
★年中組・・・切り紙を貼った箱、モビール、くり、森の動物、りんごの木、落ち葉の版画。
★年少組・・・協同のはりぼて人形「はらぺこあおむし」とくだもの(ちぎり絵)、個人で「はらぺこあおむし」と食べ物、ちょうちょのバック。
★満三歳児「ひまわり組」・・・ツリーとオーナメント、キャンディー、ドーナッツ、フライパン、ツリーのバック。
★「ちゅうりっぷ組」・・・ツリーとオーナメント、アンパンマンバック、マラカス、ロケット。
親子で、「おはようございます」と元気に登園し、順番に見学して回りました。
様々な学年毎の年齢にあった作品を親子で楽しみながら見学していました。
見学終了後、先生方も子ども達の作品前で、にっこりにー!!と記念撮影をしました。
園庭開放日でもあり、遊びに来て頂いた親子さんや在園生が作品展を見学した後、園庭で遊んで帰る方もいました。