年中組☆そして終業式
今週の年中組です!カラー積み木でおいしそうなケーキを作って「先生、見て下さい」「とてもおいしそうでしょう」と言って見せてくれました。
又、違う日は斜めに置いて寝転がり「リラックス~」「気持ちいいねえ」と言って遊んでいました。子ども達の発想の豊かさに感心しました。
制作は「セミ」と「敬老の日のプレゼント作り」を行いました。
セミは制作帳に大きな木を描いてそこに折り紙で作ったセミを貼りました。「木のどこにセミをとめようかな?」と考えながら楽しんで貼っていた子ども達でした。
敬老の日のプレゼント作りは「おばあちゃん、きっと喜んでくれるよ」「私はおじいちゃんにあげたいな」などと話しプレゼントすることを楽しみにしながら作ることができました。
昨日、きょうと午後に久しぶりにお日様が出たのでみんなで思いっきり園庭遊びをしました。
コードドラムも使い、楽しく遊んでいました。
今日は終業式でした。一学期最後ということで、園長先生から夏休みの過ごし方をお話していただきました。
子ども達は園長先生のお話に元気に「はい!」と返事をしていました。
その後はみんなでアンパンマンの「サンサン体操」をしました。元気に踊り楽しんでいました。
今日で無事に一学期が終了しました。コロナ禍の中で無事に終えられたのは保護者の方々のご協力があったからこそです。
本当にありがとうございました。