年中組が「デイサービス・あずみ苑」に訪問しました。
令和元年度のあずみ苑への訪問が、9月から始まり今回で三回目(最終回)。
子ども達もディサービスに来ていらっしゃるおじい様・おばあ様に遊ぶことも三回目となり、お互いにスムースに関われるようになりました。
始めに挨拶をして、一人ひとりがおじい様やおばあ様と向かい合って、手遊びをしたり、肩たたきをしたりとスキンシップを取りました。
子ども達は、この日の為に「ふるさと」を三番まで覚え、聞いて頂きました。
最後に、おじい様・おばあ様から歌のプレゼント「たきび」を聴かせて頂きました。
子ども達からはペンダントのプレゼントをすると、とても喜んで頂き、大事そうに持っていらっしゃいました。
※月一回ずつの訪問を快くお引き受けくださいました「あずみ苑」のスタッフの皆様に感謝申し上げます。「ありがとうございました」