年中組の楽しい様子と文化の日にちなんで・・・☆
子ども達の遊びのアイディアはすごいなと感心します。
乗り物もお家も毎回違う形になっています。
乗り物は乗り方も独特だったりしておもしろいです。
お家もいろいろな設定があり、「ここが玄関、あっちはご飯作る所だよ」などと友達と話し、ごっこ遊びを楽しんでいます。
今日は女の子達で『ジュースパーティー』もしました。
おいしそうな食べ物や飲み物がたくさん並んでいました。
ケーキもとてもおいしそうにできあがりました。
今日は、先週作った文化勲章を制服につけて降園しました。
文化の日について話してから作りました。
作る時は赤にするか黄色にするか自分で考えて決めていました。
今年は黄色にする子どもが少し多かったです。
「先生がリボンをつけてから持ち帰ろうね」と先週話していたので、今日の持ち帰りを楽しみにしていました。
一人ひとりにつけてあげるとみんなとてもうれしそうでした。
各クラスの文化勲章です!
左から満三歳児組・年少組・年中組(ニ種類)・年長組です。