年中組~鬼のお面作り&友達との楽しい遊び~
年中組では節分に向けて鬼のお面と角箱(三方)を作りました。
墨で顔を描き、角はクレヨンで描きました。
顔も顔のパーツも「私は丸い目にする」「ぼくは、とんがった目にする」など好きな形を選びました。
角はクレヨンでカラフルに色付けをしていました。
出来上がりを見て「かっこいい!」と喜んでいた子どもたちでした。
外遊びも大好きで元気に遊んでいます。
お家の中から「ピザを作ったよ!」と聞こえたので見に行くと砂で作った大きなピザがありました。
友達と協力して楽しんで作ることができました。
お部屋では「学校ごっこ」(一人ひとり名前を書いた席があります)、レストランごっこなどを友達と楽しむようになりました。
プラレールも立体的に組んで遊んでいました。
子どもたちの発想がおもしろく、素敵だなと感じました。