延長保育のわくわくらんど「プチハロウィーン☆彡」
今日は、延長保育のわくわくらんどの手作りおやつで「プチハロウィーン☆彡」を行い、参加の子ども達が37人でした。
朝から、わくわくドキドキと喜んでいる子ども達が沢山いました。
まずは、ハロウィーンを楽しむために、自分の被り物を自分で制作!!
二階のハロウィーンのお部屋で、先生方と幸子さんとおやつの準備をして、子ども達が入ることを待ちました。
一人ひとり、おやつを前に「わぁーおいしそう!!」と見ていると・・・
魔女が登場!!
魔女に見られながら、おやつを頂きました。
「おいしい!おいしい!」とよく食べていました。
食べた後は、「トリックオアトリート」と一人ひとり、魔女の差し出す箱の中に手を入れて、お菓子をゲットしました。
お菓子のあたりが出た子どもは、もう一回!!
先生もお菓子のあたりが出ることを期待しながら・・・あたりが出た先生は、年少組の担任の先生だけでした。
先生方も大喜びで、一緒に食べました。
楽しい「プチハロウィーン」だったと子ども達も喜んでくれました。