Home > 幼稚園からのお知らせ > 敬老の日にちなんで~あずみ苑~&今日の幼稚園

幼稚園からのお知らせ

敬老の日にちなんで~あずみ苑~&今日の幼稚園

敬老の日にちなんで地域との交流を深めることを目的として、年中組の子ども達が近くのあずみ苑へ遊びに行ってきました。

毎年、9月に遊びに行かせて頂いており、おじい様、おばあ様も、とても楽しみに待っていて下さいました。

みんなで並んで挨拶をした後、♪むすんでひらいて、♪大きな栗の木の下で、♪げんこつ山たぬきさんの手遊びをペアになって一緒に楽しみました。

dscn9402  dscn9411

dscn9413

おじい様、おばあ様も一緒に歌いながら、楽しんで下さいました。

♪肩たたきでは、とても嬉しそうなおじい様、おばあ様方でした。

dscn9416 dscn9418    dscn9415

そして、子ども達が作ったペンダントをプレゼントしました。

とても喜んで下さり、子ども達も嬉しそうでした。

最後に♪ふるさとをおじい様、おばあ様方も一緒に歌って下さいました。

また、来月に遊びに来ることを約束してお別れをしました。

子ども達にとって初めての経験でしたが、おじい様、おばあ様と共に楽しい時間を過ごすことができました。

 

年中組があずみ苑に行っている頃、幼稚園では運動会の練習に励んでいました。

ホールでは、年少組と満三歳児の子ども達が一緒にお遊戯の練習をしました。

満三歳児の子ども達は、まだまだ自分の並び順を覚えられずにいましたが、年少組のお兄さん、お姉さんについて一生懸命がんばっていました。

これから運動会に向けて練習をしながら、自信を持って踊れるようになってくれると思います。

dscn8830  dscn8831

 

園庭では、年長組がお遊戯とリレーの練習をしていました。

踊りも先生を見ながら真剣に取り組む年長組の子ども達でした。

p1060513  p1060516  p1060520

そして、年長組の子ども達が楽しみにしているリレーを行いました。

p1060526     p1060529

とても真剣に取り組み、応援し合う姿も見られました。

 

午後には年長組はドミノに取り組んでいました。

p1060541  p1060539