Home > 幼稚園からのお知らせ > 発表会の練習が始まりました!~ちゅうりっぷ組~

幼稚園からのお知らせ

発表会の練習が始まりました!~ちゅうりっぷ組~

【ちゅうりっぷ組】

ちゅうりっぷ組・たんぽぽ組・もも組合同の「ちいさな発表会」を今年も行う予定です。

ちゅうりっぷ組は、「だるまさんが」のえほん遊びとお遊戯を披露します。

 

「今日は、みんながだるまさんになってみましょう!」と伝えると、絵本に合わせて、大笑いしながらダイナミックに体を動かしていた子ども達です。

img_2384

「だ・る・ま・さ・ん・が」

 

img_2383

「どてっ!」

 

img_2388

「びろーーーん!」

作品展や日頃の読み聞かせを通してたくさん触れてきたので、だるまさんの動きがイメージできていたようでした。

 

次は、お遊戯です。

担任の動きを一生懸命に真似ていました。

img_2395   img_2393

 

そして、今日は自分のマークの前に立って踊る練習をしました。

自分のマークを意識しながら踊れていました。

img_2448  img_2452   img_2453

これから少しずつ練習していきます♪

 

◎制作

お正月遊びで触れたこまを折り紙で作りました。

ひまわり組の保育室で折り紙に触れたり、在園生が作った折り紙の作品をもらったりして、折り紙に憧れていた子ども達でしたので、とても喜んでいました。

img_24071   img_2405   img_2407

折り方を説明しながら、一緒にゆっくりと折っていきました。

 

そして、フィンガーペイントで模様をつけました。

img_2455   img_2456

指に絵の具をつけることにドキドキしていた子どももいましたが、慣れてくると楽しそうに飾っていました。

様々な活動を経験できるよう、三学期も準備していきたいと思います。

 

◎遊びの様子

img_2445 img_2443

「できたよ!みて!みて!」と嬉しそうに見せてくれました。

指先をしっかりと動かす必要があるのでとても集中しており、達成感を得られたようです。

 

ひまわり組との交流がもてるよう、声をかけたり関わったりしています。

img_2437  img_2439  img_2444

来年度の進級に向けて、一緒にたくさん遊んで参ります。