発表会の練習頑張っています!~ちゅうりっぷ組~
【ちゅうりっぷ組】
今日は、ひまわり組と一緒にホールで練習をしました。
まずは、ひまわり組のお友達のお遊戯を見させてもらいました。
楽しそうに踊るひまわり組のお友達の姿を見て、ちゅうりっぷ組の子ども達も嬉しそうに一緒に体を動かしたり、手拍子をしたりしていました。
次に、ちゅうりっぷ組のお遊戯をひまわり組のお友達に見てもらいました。
ちゅうりっぷ組では、自分のマークの場所で踊ることが目的のひとつにあります。
楽しく踊っているとついマークより前に出てきてしまうこともあるのですが、最近は自分で気付いてマークの場所に戻る姿も見られるようになってきました。
舞台の上で踊ることも慣れてきたようで、今日はひまわり組のお友達や先生の前でも、笑顔で踊ることができました。
楽しく♪練習を重ねていきたいと思います。
◎最近の遊びの様子
久しぶりに新聞紙遊びをしました。
新聞紙をビリビリ破いたり、袋に詰めたり、とても集中して遊んでいました。
最初、紙を真横に引っ張ってなかなか破れなかったお友達ですが、コツを教えると、何度も挑戦して一人でも破けるようになりました。
大人にとっては簡単な作業も、子どもにとっては考えたり、挑戦したりできる大事な経験になるのだと感じました。
段ボールの電車やバスが大好きな子どもたちですが、この日は梅組のお兄さん・お姉さんが教師の代わりに引っ張ったり、押したりしてくれました♪
マット運動や園庭で、体を動かして遊んでいます。
元気に楽しく遊んでいる子ども達です。
明日は雪の予報です。
どうぞお気をつけてお過ごし下さい。