真剣勝負!!!!!
本日も自由登園でしたが、沢山の子ども達が元気に登園し、楽しく過ごしました。
年長組では、毎日のようにトランプや、かるたで真剣勝負をしています!!
「先生も一緒に勝負しよう!」と誘ってくる子ども達に本気で挑みますが、負けてしまうこともしばしば・・・
子どもの記憶力や暗記力、応用力、集中力のすごさに感心させられる毎日です。
子どもの成長を感じ、負けて悔しい中にも嬉しさも感じられる今日この頃です。
表現遊びのときの飾りをはずしみんなで風船遊びも楽しみました!
そして、2学期に作った世界に1つだけの指人形をお持ち帰りしました。
大好きな指人形で、玄関でもお友達と指人形で遊ぶ姿が見られなんだかほっこりしました。
聖徳学園八王子中央幼稚園、創立当初より続いている指人形づくりなので、
子ども達は「私のお母さんは、うさぎ作ったんだって。」や、「僕のお兄ちゃんは、おおかみだよ。」
「私も、お父さんに聞いてみよう!そうしたら、一緒に指人形で遊べる~」と会話も弾んでいました。
いつまでも大切にして頂ければと思います。