Home > 幼稚園からのお知らせ > 第3回防災訓練&運動会に向けて~年少組~

幼稚園からのお知らせ

第3回防災訓練&運動会に向けて~年少組~

本日、第3回目の「防災訓練」で地震から火災を想定してを行いました。

長い夏休み明けの訓練でしたが、1学期の経験から子どもたちは不安がることなく、落ちついて訓練に参加する様子が見られました。

放送を静かに聞くこと、頭を守ること、先生の近くに集まること、「おかしもちぽ」の約束を守って参加することができた訓練でした。

rimg3591  rimg3593  rimg1527  rimg1444

p1540361  rimg1529  p1540367  p1540366

rimg1465

残留者やけが人も想定して行いました。

残留者の年長組の子どもたちは、大きな声で自分がいる場所を知らせることができていました。

rimg1453 rimg1456

 

 

運動会のテーマが「クレヨン」に決まり、大型紙芝居でクレヨンのお話を見聞きしました。

色水遊びで色が混ざり合う楽しさを経験した子どもたちは、色にとても興味をもち始めた為、クレヨンの曲に合わせて踊ります。

今日は初めて踊りを先生を見ながら真似をして楽しく踊る姿が見られました。

これから練習をがんばっていく、年少組の子どもたちです。

rimg2698 rimg2701  rimg1456  rimg1438

 

夏期保育で「お店屋さんごっこ」を楽しんだ子どもたちは、「一緒にお店屋さんごっこしよう!」「いらっしゃいませ!!」と言って、遊び始めました。

通りかかった先生達を呼びとめ、「いらっしゃいませ」と言ってお店屋さんごっこを楽しんでいました。

お店屋さんごっこが大盛り上がりの子どもたちです。

rimg1423   rimg1425 rimg1421

 

今日から給食が始まりました。

感染対策をしっかりしながら、給食をいただいてまいります。

rimg1470