Home > 幼稚園からのお知らせ > 絵の具だいすき♪ 年少組(桜1組)

幼稚園からのお知らせ

絵の具だいすき♪ 年少組(桜1組)

紙粘土で好きなパンを作り、色を塗っているところです。

筆を使って絵の具で色塗りをすることを伝えると、「早くやりたい!」と、目を輝かせ、自分の番がくることを楽しみに待っていました。

絵の具は筆で塗ると、さらっと綺麗に塗ることができます。

その面白さを感じた子どもたちは、「ここがまだ白だね!」と、自分で塗り残しを見つけて嬉しそうに塗っている姿が印象的でした。

rimg3783    rimg3766    rimg3812  rimg3785

園庭遊びでは、「先生、ボールやろう!」と、ボールをもってくると、「わたしもやりたい!」と、ボール投げを楽しんだり、

rimg3829

「追いかけっこしよう!」と、園庭中を走り回って遊んでいます。

rimg3690

一学期は、いろいろな鬼ごっこを楽しんできましたが、二学期になると、「かくれんぼをしたい!」と、晴れた日はかくれんぼで盛り上がっています。

鬼役の子が「1、、2、、3、、」と数え始めると、「隠れなきゃ!」と、隠れる場所を探しに走っていき、、、

rimg3826  rimg3715

「ここにしよう!」と、だいたいみんな一緒に隠れている年少組の子どもたちです(笑)

rimg3721  rimg3717  rimg3636

「みーつけた!」

「わー!みつかっちゃった!」と、驚いて喜んでをくり返し遊んでいます♪

rimg3640

ルールを覚えて友達と一緒に遊ぶことの楽しさを味わっています。

これからも様々な集団遊びを知らせていきます♪