Home > 幼稚園からのお知らせ > 運動会の練習がはじまりました!

幼稚園からのお知らせ

運動会の練習がはじまりました!

元気いっぱいの年少組の様子です!

運動会のかけっこに向けて、タイムを計測しました。

スタートの姿勢をとり、笛の合図でゴールまで力を抜かずに走りきることを意識して、全力で走りました。

「もっと走りたい!」「早く運動会やりたい!」と、走る楽しさを知り、運動会への期待が高まった子どもたちでした。

rimg2713    rimg2714

行進の練習も頑張っています!

前を見て腕や足を高く上げて、「1、2!」と、リズムよく歩けるように行進の練習をしています。

2組の保育室から廊下を通り、1組の保育室へ行き、テラスを通って2組に戻ってみたりと、雰囲気を変えていろいろな場所で練習しています。

rimg2764    rimg2728   rimg2729   rimg2730

日差しが強く暑い時は、木陰で戸外遊びを楽しんでいます。

時折、風が通り、心地よさを感じながら、お山を作ったり、料理をたくさん並べて「パーティーが始まるよ!」と、友達と一緒に工夫したりして楽しむ姿が見られました。

rimg2735

砂場遊びをしていると、、、

「先生、見て見て!セミの抜け殻だよ!」と、宝物が見つかったかのように大喜びで見せてくれました。

「木のとこにいっぱいあるんじゃない?」「行ってみよう!」と、セミの抜け殻探しが始まりました!

興味が次々に湧いてきて、遊びに夢中な子ども達でした♪

rimg2737

今朝、「大きいアリがいる!」と大騒ぎで、すぐに子ども達が集まり、追いかけっこが始まりました。

アリは捕まらないように逃げ、子ども達は、どこへ行くのか興味津々で追いかけ、1組へ行き、2組へ行き、最後はテラスへ大移動して、アリが園庭へ戻るところをみんなでお見送りしました♪

rimg2751     rimg2754-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc   rimg2752    rimg2758-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

子ども達の楽しいこと、面白そうなことへのアンテナがとても敏感で、毎日、いろいろな発見をして学びながら遊んでいます。

また明日もみんなで遊びましょう!