運動会第二回リハーサル!!頑張りました。。。
とてもいい天気の中、運動会の第二回リハーサルが、お手伝いのお母様や幹事のお母様方も参加して行われました。
開会式・たけのこ体操・閉会式のリハーサルをしました。
続いてかけっこを、ちゅうりっぷ組→ひまわり組→年少組→年中組→年長組の順に行いました。
走ることが楽しいようで、みんな笑顔で走っていました。
お遊戯も順番に行いました。満三歳児 ひまわり組が、サンサン体操を踊りました。
年少組は、しまじろうとみみりんになって踊りました。
年中組はゆうき100%の曲に合わせ、元気に歌いながら踊っていました。
年長組は人数が少なくても、大きな声で歌ったり、大きく動いたりしながら、組体操にも挑戦しています。
年中組が「赤 対 白」に分かれて玉入れも頑張り、今日は「2対2」の引き分けでした。
年長組は大きなボールを転がして、競争しました。こちらも「1対1」の引き分けでした。
年長組の子ども達は、次にグループ対抗「リレー」をしました。
どのチームも頑張っていました。
最後に先生対子ども達と「つなひき」をしました。段々子ども達の引く力が強まってきました。
午後は、親子フォークダンスの練習に、保護者の方に幼稚園に来て頂き、親子で練習しましたが、とても楽しそうにしていた子ども達でした。
あと一週間で本番です。子ども達も保護者の皆さんも楽しんで頂ける運動会になればと思います。