Home > 幼稚園からのお知らせ > 野菜の種を植えました!!

幼稚園からのお知らせ

野菜の種を植えました!!

「とうきょう すくわくプログラム」で、土をテーマに活動をしており、その中で年少組と満三歳児組は「栽培活動」に1学期から取り組んでいます。

1学期には夏野菜でトマト、ミニトマト、ナス、枝豆、オクラ等を育ててきて、みんなで収穫をしました。

その時の土を再利用し、2学期も栽培活動に取り組み始めました。

一度使用した土に再生材の土を子ども達と混ぜ合わせてみると、「土がふわふわしてる」「やわらかい」「あったかいよ」「ここはつめいたよ!」と土に触れながら、口々に感想を伝え合う姿が見られました。

再生材を入れることで、土が元気になり、また野菜が育つこと、再生材には魔法の力があることを伝えると、「すごいね」「魔法の土だね」と言い、土の不思議さに興味をもつ様子が見られました。

両手を使って、プランターに土を移し、「たくさん入れなきゃ」と言って、黙々とがんばる子ども達でした。

穴に種を入れ優しく土を掛け、「大きくなってね」「お水をあげなきゃ」と言い、野菜が生長していくことを楽しみにしている子ども達です。

休み明けには「先生、豆出てきた?」「まだかな?」と登園して来ると観察し、水やりをしている姿が見られました。