Home > 幼稚園からのお知らせ > 雪の日の幼稚園

幼稚園からのお知らせ

雪の日の幼稚園

今日は朝から雪が降り、自主登園となりました。

子どもたちは、「雪、すごいね!」「雪遊びしたいね!」と言いながら元気に登園して来ました。

 

☆年少組&満三歳児☆

「雪を見に行こう!」と言い、年少組と満三歳児の子どもたちは、ホールから雪の様子を見守りました。

rimg2841  rimg2835

そのあとは、カップの中に雪を入れて「かき氷作り」を楽しみました。

ペットボトルに絵の具を入れて、本当のシロップのように雪の上にかけてみると、「わぁ~、美味しそう」「かき氷だ!」「紫はぶどう味だね」と言い大喜びでした。

rimg2843  rimg2845  rimg2847  rimg4977  rimg2854

更に雪遊びをしよう!ということで、桶にたくさん雪を集めて遊びました。

「柔らかいね」「冷たいね」と言いながら、時々お湯で手を温めながら、雪遊びに夢中になっていた子どもたちでした。

rimg2860-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc  rimg4988  rimg2860  rimg2855

給食後には、ホールに移動し「あぶくたった」をして遊びました。

鬼になったり、逃げたりと、元気いっぱいホールの中を走り回ることができ、大喜びでした。

rimg5324  rimg2874  rimg5322

 

☆年中組☆

自分たちで園庭で雪を集めて、かき氷を作って遊びました。

とてもきれいなレインボーのかき氷が出来上がりました!!

rimg3281  rimg3329  rimg3333  rimg3326  rimg3305

 

☆年長組☆

屋上に行き雪遊びを楽しみました。

保育室では、風船遊びも盛り上がりました。

rimg8324  rimg8318  rimg8316  rimg8314  rimg8352

 

雪遊びを楽しむことができ、子どもたちは大満足で降園していきました。

保護者の皆様、雪の中の送迎、ありがとうございました。