3月生まれの誕生会&もうすぐ年長組
3月生まれの子ども達が心待ちにしていた誕生会が行われました。
「やっと、誕生会だ!!」と、嬉しそうな3月生まれの子ども達でした。
今回はちゅうりっぷ組の子ども達も一緒に参加をし、年長組の代表が会の進行を行いました。




「かみそりぎつね」の絵本を読み聞かせしていただき、とても真剣に最後まで聞くことができるようになりました。

先生からは、パン屋さんのペープサートに合わせて、手遊びを一緒に楽しみました。

ちゅうりっぷ組も一緒に園歌を歌い、3月生まれの誕生会を終了しました。

誕生会を終えて、みんなひとつお兄さん・お姉さんになりました!!
☆年中組の活動☆
子ども達は3月に入り、進級することへの期待が高まり、「もうすぐ松組だよね」「早く松組になりたいなぁ」「まだ、梅組でいたいなぁ」と言う声がたくさん聞かれるようになりました。
1年間を振り返り、一緒に過ごした担任の先生の顔を描きました。
「かわいく描いたよ」「わらった顔にしたよ」と言い、集中して描く子ども達でした。

また、たくさん遊んだお友達の顔も、よく見ながら特徴を捉えて紙いっぱいに力強く描き上げることができました。

1年間お世話をしてきた「金魚」の絵を描きました。
じっと金魚を見つめて描き上げる子ども達はとても真剣でした。

最近では「あやとり」に夢中になっている子ども達です。
「はしごができるようになった。」「ほうきだよ」と言い、友達同士で教え合ったり、本を見ながらあやとりに挑戦している姿が見られる様になりました。


毎日、「言葉探し」をしています。
子ども達が発見する言葉の多さや「こんな言葉を知っているんだ」と驚きがいっぱいです。
子ども達の見つけた言葉に笑ってしまうこともありました。
毎日、「今日は〇〇を探す日だよね」と言葉探しを楽しみに登園して来る子ども達です。

