Home > 幼稚園からのお知らせ > 9月生まれの誕生会&お掃除がんばってます(年中組・梅1組)

幼稚園からのお知らせ

9月生まれの誕生会&お掃除がんばってます(年中組・梅1組)

9月生まれの誕生会を行いました。

14名の9月生まれのお友だちは、ドキドキしながら入場をし、園長先生から一人ひとりプレゼントを頂きました。

p1620741

p1620744  p1620746  p1620760

園長先生から「一寸法師」の絵本を読み聞かせていただきました。

とても真剣に最後まで聞くことが出来、満三歳児の子どもたちも最後まで、お話を聞くことができるようになりました。

p1620768  p1620765

その後は、たけのこ体操を元気いっぱい踊りました。

元気よく体操ができるようになり、運動会が楽しみですね!!

p1620776  p1620772

先生からは、ペープサートで「パン屋さん」の手遊びを見せていただきました。

一緒に歌いながら、手遊びを楽しみました。

p1620787  p1620785  p1620796

 

☆年中組・梅1組の様子☆

◎雑巾掛けに挑戦!!

給食後に、「雑巾掛けに挑戦してみる?」と声を掛けると、「やりたい!!」と言って喜んで取り組み始めました。

すぐに「こうでしょ!」と言い、一生懸命雑巾掛けをしていた子どもたちでした。

「競争だ!!」と言って盛り上がり、「今日も雑巾掛けをしたい」と言って、頑張る子どもたちのおかげで、保育室がとてもきれいになりました。

rimg4367  rimg4366  rimg4403

◎敬老の日のプレゼント作り

敬老の日にちなんで、祖父母の方にプレゼントを作っています。

折り紙を自分で切り、台紙に隙間なく貼っていきました。

台紙が見えなくなるまで、きれいに貼りあげることができました。

rimg4378  rimg4382

そして、最後に紐通しにも挑戦しました。

前の穴から通して、また次の穴に通すをくり返し行い、紐通しも完成しました。

とても真剣な表情が見られました。

次はお持ち帰りをして、祖父母の方にプレゼントをすることを楽しみにしている子どもたちでした。

rimg4391  rimg4393

 

また、年中組は近隣の施設に敬老の日にちなみ、遊びに伺わせて頂きます。

その際にプレゼントをするペンダント作りにも取り組みました。

「かわいく描けたよ」「プレゼントするの楽しみだね」と言いながら、一枚一枚描き上げました。

rimg4405