体を動かして元気に遊びました!(たんぽぽ組・もも組)
昨日(10日)はたんぽぽ組のお友達が参加しました。
出席カードにスタンプを押して、コップとタオルを置くとすぐに好きな遊びを始めました。
子ども達も慣れてきて意識をしているのか、近くに集まるようにしてそれぞれの遊びをする様子は不思議な感じでしたが、おもちゃの貸し借りをする姿に担任は嬉しい気持ちになりました。
片付けをして園庭で元気に三輪車や雲梯、すべり台を楽しみました。
三輪車ではしっかり漕げるようになっている子どもが見られて保護者の方もびっくりしていました。
帰りの準備もタオルとコップを自分でカバンに入れることができていました。
また、靴の着脱も一生懸命する様子が伺われました。
少しずつできることは自分でするように見守りながら促していきましょう。
8日(火)はもも組のお友達が参加しました。
雲梯や三輪車に興味をもち、お母さんもどんどん挑戦させてくれました。
築山にも一人で登り、駆け下りてくることもしばしばで、お母さんも慌てて駆け登る様子がちょっぴり微笑ましく見受けられました。
今週は両日共天候に恵まれ、汗ばむくらいの日でしたが、子ども達も保護者の方も活発に体を動かして遊びました。