最近のプレ保育~友達と一緒は楽しいね♪~
【もも組】
先週、もも組はお休みだったので、二週間ぶりの保育日でした。
久しぶりだったので、少し緊張した表情のお友達もいましたが、ゆっくり慣れていきました。
お母様と一緒に遊ぶことで安心して過ごしている子ども達ですが、お友達の存在に少しずつ気づいているようです。
この日は、在園生も園庭で遊んでいました。
一緒に砂場で遊んだり、水遊び(ホースのシャワー)をしたりしました。
水遊びがとても楽しかったようで、顔に水がかかるととても喜んでいた子ども達でした。
また、お天気が良い日に遊びましょうね♪
【ちゅうりっぷ組】
ちゅうりっぷ組の最近の子ども達の様子です。
朝、身支度を整えたあと、自分のしたい遊びを見つけて遊び始める子ども達です。
子ども同士でやり取りしながら遊ぶことはまだ多くはありませんが、最近は遊んでいるお友達の姿に気がついて側で遊びはじめたり、教師とお友達が遊んでいる輪の中に入ってきたりと、少しずつお友達との交わりが増えてきました。
お友達と一緒に遊ぶのはとても楽しいですね♪
お友達の存在を感じられるよう、やり取りが生まれるよう、支えていきたいと思います。
≪集まりの様子≫
絵本の時間も大事にしています。
今日は『ぞうくんのさんぽ』を読みました。
ぞうくん達が池におっこちる場面では、目を丸くして「わーーーー!」と驚く子どももいて、お話の世界を楽しめるようになってきたと感じます。
この日は、見学会の時に作ったマラカスや楽器をピアノや歌に合わせて鳴らして遊びました。
楽器遊びが大好きなので、とても楽しんでいました。
そして、マラカスのまわりにシールを貼りました。
一斉の活動でしたが、落ち着いて取り組めた子ども達でした。
たんぽぽ組のお友達も明日待っていますね♪