聖徳大学川並弘昭記念図書館からのご案内
蔵書点検による臨時休館について
下記の日程で蔵書点検を行います。
図書館は臨時休館となり、ご利用いただけません。利用者の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。(2025.01.06)
記
●点検日(休館日):1月28日(火)〜29日(水)
春期特別貸出について
春期特別貸出を、下記のとおり実施します。ただし、卒業・修了予定者は対象外となります。(2025.01.06)
記
貸出期間 1月15日(水)〜3月31日(月)
返却期限 2025年4月12日(土)
貸出冊数 20冊(図書のみ)
*宅配貸出可(送料は利用者負担となります)
*郵送等による返却可(送料は利用者負担となります)
*ただし、特別貸出で借りた図書は延長できません
*電子書籍は通常通りの貸出日数(7日)になります
以上
令和7年3月卒業・修了予定者および科目等履修生及び研究生の最終返却期限日について
令和7年3月で卒業・修了する学生の図書館利用については、次の通りとなります。各自ご確認のうえ、返却を忘れないように、ご注意ください。借りている資料を紛失等の理由で返却できない場合は、6階受付カウンターへお越しください。卒業・修了後の図書館利用はこちらをご覧ください。マイライブラリの「利用状況の照会」で借用中の図書やj返却期限日の確認ができます。なお、すでに返却予定日を過ぎている方には、メールで督促の通知をしております。受信拒否設定等されている方は解除し、大学からのメールを受信できるように設定変更し、内容を確認してください。また必ず@univ.seitoku.ac..jpのメールでも確認してください。(2025.01.06)
★令和7年3月卒業・修了予定の通学生・通信生(正科生)
★今年度で修了予定の【通学】科目等履修生, 高大連携生, 研究生
【通信】課程正科生, 科目等履修生
(幼保特例、図書館司書課程含む)
返却期限:2025年1月31日(金)
2月以降の利用につきましては、6階受付カウンターにてご相談ください。
令和6年度卒業論文要旨の登録について
令和6年度の卒業論文要旨を登録する学生は、Active Academyの「アンケート結果閲覧」の「令和6年度卒業論文要旨登録」から登録してください。
登録期間は下記のとおりです。期間内であれば、何度でも確認、訂正ができます。(2024.12.11)
※登録期間 : 令和6年12月23日(月)〜令和7年2月28日(金)
「メディカルオンライン」動画配信サービスについて
メディカルオンラインの新サービス「Medical*Online Video(メディカルオンライン ビデオ)」が利用できるようになりました。(2024/11/05)
「Medical*Online Video」は、医師や看護師をはじめとするすべての医療従事者の皆様を対象に、手技などを動画化したコンテンツを配信するサービスです。これにより、基本手技や実践的なスキルをいつでもどこでも学ぶことが可能になります。
現在、理学療法・診療放射線分野の動画が配信中です。今後は手術、診療ガイドライン解説、看護、作業療法、言語聴覚、視覚機能訓練、臨床検査、臨床工学、医療法律相談などのコンテンツが順次追加されます。
ぜひご利用ください。
●メディカルオンラインへのログインには学内からでもID/パスワードが必要です。
*検索だけであればログインなしで利用できます。
*ID/パスワードについては図書館までお問い合わせください。
library@wa.seitoku.ac.jp
●動画視聴にはさらに「Myページアカウント」の登録が必要になります。
各自でお手続きをお願いします。
データベースのご案内(令和6年度)
図書館で契約しているデータベース(このページの左側、朝日新聞クロスサーチからProQuestまで)についてお知らせします。
学内パソコンおよび学内Wi-Fiに接続したスマホ・ノートパソコンを利用してデータベースにアクセスする場合は、ID・パスワード無しでご利用いただけます。
本学に所属する学生や教職員の皆さんは、学外からでもデータベースにアクセスできます(一部データベースを除く)。利用希望の方はメールでご連絡ください。(2024.04.01)
ID・パスワード等による学外からの利用
■医中誌Web
■メディカルオンライン【※1】
■最新看護索引Web
■ナクソス・ミュージック・ライブラリー【※2】
■ProQuest Research Library
■ProQuest PsycINFO
■RILM
■音楽文献目録オンライン
■日本文学WEB図書館(和歌・連歌・俳諧ライブラリー)
VPN接続による学外からの利用【※3】
■朝日新聞クロスサーチ
■日経テレコン21
■ジャパンナレッジ
<注意事項>
※1「メディカルオンライン」は、学内アクセスでもID・パスワードを入力してください。 (ID・パスワードなしでも文献検索ができますが、本文閲覧にはID・パスワードが必要となります。)
※2「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」については図書館6階カウンターへお越しください。ID・パスワードを記載した紙をお渡ししています。
※3「朝日新聞クロスサーチ」「日経テレコン21」「ジャパンナレッジ」のVPN接続については専用アプリによる設定が必要になります。希望者には説明書(PDF)をお送りします
連絡先アドレス:library@wa.seitoku.ac.jp
お名前、学籍番号/教職員番号、希望されるデータベース名をお知らせください。 |
電子ブックを利用してみませんか?
LibrariE(ライブラリエ)は、スマートフォン、PCがあれば 「いつでも」「どこでも」 読書できる電子図書館サービスです。小説・就活・レシピ・旅行ガイドブックなど様々なジャンルの電子ブックを読むことが出来ます。このHPの右上「LibrariE」(ライブラリエ)にログインしてご利用ください。(2024.03.04)
ポスター / 使い方ガイド
※利用対象者:本学に所属する学生および専任教職員
3月卒業予定者は3月末まで利用可能。
※ログインID・パスワードは学籍番号10ケタ(半角、ハイフンなし)
図書館で就活してみませんか?
就職活動に役立つ図書館にあるツールを紹介した『図書館で就活』というページを作成しました。学生の皆さまに少しでも情報収集として活用していただければと思います。ぜひご活用ください。(2024.04.02)
図書館の活用・支援
図書館で就活
高校生(女子)の皆さん、図書館を利用してみませんか?
聖徳大学川並弘昭記念図書館では、下記のとおり、高校生に図書館を開放します。受験勉強、宿題、レポート作成などにご利用になれます。 また、博物館やギャラリーの展示も鑑賞できます。整った環境、充実した設備の図書館をぜひご利用ください。
(2022.12.26)
[利用日時]
令和5年1月16日(月)〜通年
月曜日〜金曜日 9:00〜17:00、土曜日 9:00〜15:00
※日曜、祝日、図書館の定める休館日を除く
開館日は本HP 図書館カレンダーをご覧ください。
※詳細は下記Open Libraryチラシをご参照ください。
*Open Libraryチラシ (PDF)
*図書館360°画像
*博物館、ギャラリーのお知らせ
過去のお知らせ 》 》 》
2025年 1月 (6F-8F 閲覧室・ラウンジ・個人閲覧室・グループ学習室) |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
休館 |
休館 |
休館 |
休館 |
休館 |
休館 |
休館 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
休館 |
休館 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-17:30 |
休館
共通テスト |
休館
共通テスト |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
8:45-21:30 |
休館 |
8:45-17:30 |
休館
蔵書点検 |
休館
蔵書点検 |
8:45-17:30 |
8:45-17:30 |
|