【収穫の秋】芋掘り遠足 ~その3~
松3組も出発!! 東京タワーとも、しば
らくのお別れです。。。「いってきまぁす
(^O^)/」 ↓

芋づるを引っ張って、まるで『おおきなか
ぶ』のお話のよう。さあ、ここから『ザ・
ヒットパレード』のように、「♪ひっぱれ
ひっぱれぇ~」 ↓

「だれだい? ぼくの おうちを あけた
のは???」と慌てた虫もお引越し ↓

一番大きなサツマイモを比べっこ ↓

サツマイモを入れた芋袋を持ちながら「す
っごい おもたくなったぁ(~o~)」 ↓

待ちに待ったお弁当♡ ↓

サツマイモ、ダイコン以外にもたくさんの
野菜の畑がありました ↓

こちらは、ゴボウ畑です。「ゴボウは ど
こに あるんだろう(・・?」必死に探して
ました ↓

ゴボウの葉っぱ、こんなに大きいんです!
ご存知でしたか???
「いがって もてるんだぁ・・・」 ↓

「くり みつけたぁ\(^o^)/」 ↓

サトイモの葉っぱを傘にして、濡れないか
しら(/ω\) ↓

帰りの はとバスの中は、朝早かったのと
愛情いっぱいのお弁当でお腹もいっぱい、
バスに揺られていくうちに・・・おやすみ
なさい(uou)zzz☆ ↓

しかし、中には眠気と戦っていた子どもも
↓

この数分後には夢の世界へ・・・☆
また、拾った栗を握りしめ、早くお母さん
に見せたいようです☆ ↓

幼稚園に着き、お迎えのお母様に「ただい
まぁ(^O^)/」 ↓

~その4~ に続く →