ありがとう ケヤキの木?
三田幼稚園の移転に伴い、長い間、三田幼
稚園の園庭に木陰を作ってくれたり、かく
れんぼ、虫探し等たくさん遊ばせてくれた
【ケヤキ】の木が伐採され、新園舎の遊具
になる予定です。子ども達にその話をする
と、「えっ! この木、切られちゃうの?」
「かわいそう・・・」「新しい幼稚園にど
うやって運ぶの?」とびっくりする表情や
たくさんの話が聞かれました。いつも当た
り前にあったものがなくなるのは、それは
びっくりですよね。小さな子ども達にとっ
ても、それは伝わったようで、遊びの中で
も「もうすぐで、なくなっちゃうんだね」
「ケヤキさん、ありがとう♡」と木に向か
って声を掛けたり、ケヤキの木の絵を描い
たり、ケヤキさん宛にお手紙を書く子ども
も ↓
子ども達なりに大きな木がなくなってしま
う寂しさを感じ取っているんですね。昨日、
一昨日でケヤキの木をバックにクラス写真
を撮りました?
<桜1組>
<桜2組>
<桜3組>
<梅1組>
<梅2組>
<梅3組>
<松1組>
<松2組>
<松3組>
<松組 全員で>
秋になると、ケヤキの落ち葉がもの凄く、
今週月曜日の朝方も、もの凄い雨と風でケ
ヤキの落ち葉が大変なことになっていまし
た\(◎o◎)/! ↓
ピラカンサの赤い実も強風と大雨でたくさ
ん落ちていました ↓
天気がいい時は、竹ぼうきで掃きやすいの
ですが・・・この日は雨明けの為、地面の
コンクリートが濡れて、葉っぱが地面に貼
りつき、掃きにくいのなんのって(-“-)
そんな時は・・・必殺、スーパー送風機で
落ち葉集め? 画期的✨ ↓
そして、普通のちりとりでは、すぐにいっ
ぱいになってしまうので・・・ ↓
そんな時の為に・・・スーパー兵器☆伸び
縮み自由自在!大型ちりとりで集めた落ち
葉を一気に回収✨ ↓
この日は、園庭のあちこちで落ち葉の山が
たくさんできました!! ↓
とある落ち葉の山をよぉく見てみると・・
・あらまっ!! ↓
皆様、中央に何かがあるのお分かりになり
ますか??? ズームアップ? ↓
アルミホイルに包まれた焼き芋らしきもの
が!!! 朝から落ち葉掃除をたくさんし
て、小腹が空いたのかしら?(笑)
毎朝、「落ち葉の掃除、大変だぁぁぁ」と
思っていましたが、「ケヤキが切られてし
まうと、この大量の落ち葉もなくなってし
まうんだ・・・」と寂しい気持ちに。本日
の午後、木を切る重機が入る為の準備が行
われました ↓
今日で最後のケヤキの木とお別れの写真を
撮って帰られる方がたくさんいらっしゃい
ました。切り取られたケヤキは新園舎で遊
具として再利用する予定です。長い間、ず
っと ずっと三田幼稚園を見守ってくれた
ケヤキさん、ありがとうございました。