もちつき体験~全学年~
1月10日は、【もちつき体験】でした!!
子どもたちは、もちに興味をもって臼や杵に触れ
ながら楽しく参加することができました。また、
もちつきは、どうして行うのかも子どもたちに伝
えて、日本古来の行事であることを知ることもで
きました。
もちつき体験の様子を見てみましょう♪
最初に、幹事のお母様方とエプロンパパのお父様
方に手伝っていただきました。子どもたちの「よ
いしょー!!」の掛け声と共に、もち米をついて
均してくれました。
園長先生もつきました!!
もちつきをする前までは、各クラスのベランダか
ら見ていました。
だんだん、もち米のいい匂いがしてきました☆
その後、桜組から順番にもち米をつきました!!
みんなで一生懸命についたもち米は、素敵な鏡餅
に大変身しました!!
全員で、とてもいい経験ができました。