Home > 幼稚園からのお知らせ > ようちえん たのしいよ!桜組 ~遊びの様子~

幼稚園からのお知らせ

ようちえん たのしいよ!桜組 ~遊びの様子~

幼稚園生活にも少しずつ慣れてきて、戸惑いや不安

を抱きながらも、少しづつ気持ちが遊びに向き始め

てきました。3クラスの様子をご覧ください。

 

~桜1組~

お天気が良い日には、毎日少しでも外で発散でき

るように、園庭遊びを楽しんでいます。

お砂場では、大きなシャベルで穴を掘ったり、たく

さんの砂をすくって、高い山になるように何度も

挑戦しています。また型抜き遊びでは、ケーキやア

イスのお店屋さんごっこをして楽しんでいます。

 

img_4291img_4226img_4200img_4290

 

自宅のみかんの木に、なんとアオムシの幼虫が

いました。たくさん幼稚園に持ってきたら、子

ども達が群がり、コロコロウンチしてるね!

葉っぱ、いっぱい食べてるよ!!と、お世話に

夢中です。3匹のアゲハ蝶になり「ばいばーい」

とにこにこ笑顔で手を振り、都会の空に飛び

立っていきました。

 

img_4543img_4541

img_4514img_e4556

 

お部屋では、リズムあそびを楽しみました。

ゴム製のフープを使って、ピアノの音をよく

聞き、ピアノの曲が止まったら、フープのお

部屋に入る遊びや、車のハンドルに見立てて

ドライブへ行ったり、クラスのみんなで連結

して、電車に乗ったりしながら、ピアノの曲

に合わせて、様々なものに変身できました!

 

img_4510img_4508

 

ゴールデンウィーク明けに、ナス・トマト

キュウリの苗植えをしました。シャベルで

土を柔らかくして、穴をあけて苗を入れ、

土をかぶせて楽しんでいました。

毎日大きくなったかな?と見に行きがてら

お水をあげて生長を見守っています。

 

img_4375img_4372img_4378img_4374

img_4411img_4413img_4412

 

 

~桜2組~

1

大型絵本の「はらぺこあおむし」を見ている

様子です!子どもたちは何が始まるのだろうと

「ドキドキ、わくわく」しながら、先生の読み聞かせを

見ています。子どもたちは絵本が始まると集中していて、

くぎ付けです!「あっ!カップケーキだ!」「アイスもあ

る!」と話が進むたびにリアクションをして非常に楽しん

でいる様子でした!

2

%e3%81%95%e3%81%8f%e3%82%89%ef%bc%92%e3%83%bc%ef%bc%93%e7%a0%82%e9%81%8a%e3%81%b3%ef%bc%91

 

 

お砂遊びをしていて、お店屋さんごっこをしている場面

です!「僕はパスタ、私は焼きそば」という風にそれぞ

れ自分が作りたい料理を作って遊んでいました。

最初は何を作ろうか迷っている様子でしたが、

お友達が料理を作っている姿を見て、料理を作る姿が

見られました!お砂場で子どもたちは毎日楽しく遊んで

います!

34%e3%81%95%e3%81%8f%e3%82%89%ef%bc%92%e3%83%bc%ef%bc%92 %e3%81%8a%e7%b5%b5%e6%8f%8f%e3%81%8d1

保育室の中で新聞紙を使って遊んでいる様子です!

新聞紙を直接頭の上にのせて「帽子!被ったよ!

見てみて!」と言いながら楽しんだり、ちぎった

新聞紙を上にパラパラと投げて遊ぶ姿が

見られます!子どもたちは自分でどのようにした

ら楽しく遊ぶことができるか、少しずつ考えられ

るようになってきています!

5

桜3組さんと一緒に「むっくりくまさん」の場面です。

初めてする集団遊びで「ドキドキ」している子どもたち

が多くみられましたが、遊んでいるうちに「楽しい!も

う一回やりたい!」と言いながら遊ぶ姿が見られました!

子どもたちは日々新しい遊びに触れることを通して「発見

する」ことの大切さを学んでいます!

 

 

~桜3組~

1

折り紙をちぎって、のりで葉っぱのところに

貼り、菜の花ができました。

人差し指でのりを取ることや、紙に付け

過ぎないようにすることなど、

のりの使い方を知ることができました。

 

2

好きな色のクレヨンで自由にぐるぐる線や

長い線、ギザギザ線などを描いて、

「クレヨンのさんぽ」をしました。

クレヨンをしっかり持って力強く描くこと

とや、色が重なって混ざっていることに

気付いていました。

 

36

ブロック遊びでは、友達と関わりながら

工夫して遊ぶ姿が見られます。

友達と協力してお城を作ったり、

車を作って段ボールの上を滑らせて

遊んでいました。「競争しよう!」

と言って一緒に車を滑らせるなど

遊びが広がっていきました。

 

4

園庭遊びではプレイジムに走っていき、

上ったり、滑り台を何回も滑ったり、

体をたくさん動かして遊んでいます。

 

7

桜組のみんなで植えた野菜を観察して

「葉っぱ大きくなったね!」

「野菜さん喉乾いてないかな?」

と興味をもって関わる様子が見られました。

 

 

入園してから子どもたちは様々なことに

興味を持って、積極的に遊んでいます。

友達とよく関わって同じ遊びを楽しむ

姿も見られるようになってきました。

これからも先生や友達と一緒にいろいろ

な経験をしていきたいと思います!