わくわくらんどのお友達が防災訓練をしました?
本日の防災訓練は、初めて預かりの子ども
たちを対象に行いました。
地震や火災はいつどこで起こるかわかりま
せん。そのため、今回も事前に訓練と知ら
せずにいつでも自分の身を守れるようにと
いうねらいのもと行いました。
おやつを食べて、さあお部屋で遊ぼうという
時間に放送が入りました。突然の地震の音に
子どもたちは驚きを隠せない様子でしたが、
すぐに頭を守ろうとしたり、先生の言葉を
聞いて動こうとしたりすることができていま
した。
揺れがおさまり、突然のことで緊張したのか
少しほっとした様子も見られました。
園長先生からのお話では、今までしてきた
訓練で、身の守り方をきちんと覚えられて
いますねと言っていただけました。ただ、
ここから違う場所に避難することもあるので
揺れがおさまったからといって、油断しては
いけない、終わりではないですよということ
を教えていただきました。
災害時に備えられるように、しっかり話を聞い
て頭に留めていました。
突然の訓練でも今までの経験を活かし、自分の
身を守れるようになっていました。こうした姿
を継続していけるように、来年度も訓練を計画
して参りたいと思います。