Home > 幼稚園からのお知らせ > 一日入園のリハーサル 頑張りました(^^)v と おまけ

幼稚園からのお知らせ

一日入園のリハーサル 頑張りました(^^)v と おまけ

日差しも気温も暖かく感じた本日、一日入

園のリハーサルがありました。来週、小さ

なお友達が来るので、どの学年も張り切っ

ています。そんな様子をどうぞ♡

 

会の進行は、松組(年長)の司会係の子ど

も達が務めます ↓

4 2 1

 

<歓迎の言葉:梅組(年中)>

3

 

<歌と楽器あそび:梅組>

7 8 13 11 12 10 9

 

<合奏:松組(年長)>

14 17 16 18 15

 

<遊戯:桜組(年少)>

19 20 21 22 23 24 25 2 1 26

 

<終わりの言葉:桜組>

3 4 5

 

一日入園の最後は、小さなお友達に『さよ

うならの歌』と挨拶の仕方を教えてあげる

のは、松組の【さようならの挨拶係】です

6 7

 

リハーサル後、どの学年の子ども達も「ち

いさな おともだちが、きてくれるの た

のしみ(^O^) 」と言って一日入園の日を楽

しみにしています。当日も、小さなお客様

の前で、頑張っている顔、緊張している顔

嬉しそうにしている顔、張り切っている顔

とたくさんの写真で皆様にお伝えできたら

と思っています♪   楽しみにしていて下さ

い\(^o^)/

 

<おまけ>

一日入園のリハーサル後、梅組(年中)と

松組(年長)がホールへ集まり、【卒園式

】についての話を聞いたり、歌を一緒に歌

いました。

 

表現あそびで歌った歌も、よく梅組と一緒

に楽しく、笑顔で歌っていましたが・・・

【卒園式】の話を聞きながら、梅組は『い

よいよ松組になるんだ!!』という気持ち

で、ちょっと緊張(・.・) ↓

28 29

 

反対に、松組は『小学校へ通うことは楽し

みにしているけれど・・・でも・・・みん

なとお別れは、やっぱり寂しい(;O;)』とい

う複雑な気持ちで話を聞いたり、歌を歌い

ました。この歌は、松組が昨年、在園児代

表で卒園式に参加した時に、松組と一緒に

歌った歌でした ↓

27

 

なので、松組が見本で梅組に歌を教えてあ

げました ↓

30

久しぶり(約1年ぶり)に歌ったにもかか

わらず、すぐに歌えていた松組。でも・・

・ピアノを弾きながら、松組の子ども達と

一緒に歌うと、涙が出そうになる松組担任

達(;_;) 梅組がお部屋戻ると、松組の子ど

も達、「なんだか、このうた うたうと、

さみしいね」、「ぼく、なみだが でそう

になっちゃったよ・・・」と、口々に言っ

ていました。やはり、子ども達も寂しさは

一緒のようです・・・。

 

だからこそ!! 遊ぶ時は思いっきり、元

気に遊びましょう(^^)/   午後、1バスの

子ども達降園後、げんき広場で『だるまさ

んがころんだ』をしました。松組ともなる

とちゃんと止まることが出来るので先生達

も本気で止まっていない子どもがいないか

探します!!・・・が、なかなか見つから

ず(>_<)  ↓

31 32

 

そして、、いつの間にか進級・卒園まであ

と、約25日間しかありません(゜o゜)!!

残りわずかですが、たくさんの思い出作り

ましょう☆ 明日は、午前保育ですが、ま

た元気に幼稚園に来て下さいね♪