三田菜園???始動(^O^)/
本日、登園した子ども達と一緒に野菜の苗
を植えました??? 初めて苗を見た子
ども達は「この はっぱ なに?」、「こ
こ おはなが さいてるね!」とプランタ
ーの周りに集まってきました ↓
中には、「おはようございます!」と登園
してきて、お部屋に行かず、鞄を背負った
ままプランターで立ち止まって見ていた桜
組さんもいたほどでした(笑)
「やってみたい(^O^)/」の一声で、土を
プランターに入れて・・・ ↓
苗を先生に見せてもらいました ↓
では、苗を植えてみましょう(^O^)/ ↓
お水もあげたよ ↓
「はやく おおきくなってね♡」 ↓
近くに植えてあったお花にも水をあげたよ
↓
自宅で栽培をしている子どもが「これ お
うちでもやったよ!これトマトだよ!」と
教えてくれたり、初めて野菜の苗を見た子
ども達も「(ナスの花を見て)このおはな
かわいいね!」、「はっぱ、つるつるして
いる」、「(茎に)なにか、チクチクして
いるものがある!」と今にも苗を食べそう
な位、顔を近づけて観察していました?
一方、ぽかぽか広場のパンジーの花壇に新
しい花の種を蒔く為、整備していると・・
・「その、おはな、ほしい♡」となり、ビ
ニール袋にパンジーのお花を入れていまし
た? ↓
雑草取りも手伝ってくれました? ↓
ナメクジだぁぁぁ\(◎o◎)/! ↓
野菜の生長も随時、ブログでお伝えします
ので、楽しみにしていてください☝
<みたようちえんの おともだちへ>
こんしゅうも、たくさんあそんだ みたよ
うちえんのおともだち。また らいしゅう
も たくさんあそびましょうね(^O^)/
来週から東京も【梅雨のはしり】とか・・
・。自然の恵みを受けながら、三田幼稚園
の子ども達も栽培物も元気に成長(生長)
してくれることを、そして、新型コロナウ
イルスが収束することを願うばかりです。