久しぶりのブログです
今日は夏日ですが、水分をこまめにとって
いますか。ブログをご覧の皆様におかれま
しては、体調は大丈夫でしょうか。私達、
教職員は、出勤と在宅勤務に分かれ、密に
ならないよう、仕事をしています。今年度
に入り、ホームページでブログを更新する
回数がめっきり少なくなり…( ;∀;) 寂しい
毎日ですが、また、少しずつ、幼稚園のこ
とをお知らせできたらと思いますので、時
々、ブログもご覧いただけたら、嬉しいで
す(uvu)♪
令和2年度の【にこにこひろば】(園庭開
放)、【同窓会】を楽しみにされていた小
さなお友達、保護者の皆様、卒園した小学
生のお友達には、寂しく、悲しい思いをさ
せてしまい、申し訳ございません。今は、
お子様と、ご家族の皆様の健康を第一に考
え、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ為
の対策を一人ひとりが、しっかりと実践す
ることが大切だと思っております。収束し
ましたら、是非、幼稚園行事にもお越しい
ただけたら幸いです。
では、ゴールデンウイーク明けの幼稚園
の写真です。
ガラ~ンとした【げんき広場】 ↓
いつもは、子ども達がサッカーやドッチボ
ール、鬼ごっこ、かけっこをしています!
右奥の木は、『河津桜』と『ハナミズキ』
です。『河津桜』は2月上旬から、蕾が膨
らみ始め、な、な、なんと!!2月中旬に
は満開を迎えました。(2020年2月の
ブログに載っていますのでご覧ください)
『ハナミズキ』も今年は、休園中の4月、
とてもきれいに咲いていました♡
幼稚園駐車場には、幼稚園バスが2台ポツ
ンと停車中・・・ ↓
大型バスなのですが、今は、休園中の為、
幼稚園のお友達が乗っていないので、どこ
となく寂しそう・・・(;O;) 早く幼稚園の
お友達や先生を乗せて、道路を走りたいで
すね☆
こちらは、園庭に木陰を作ってくれる大き
なケヤキの木!! ↓
昨年の北風によって、落ち葉となり、裸ん
ぼになっていましたが・・・(2019年
11月~のブログにも時々ケヤキが登場し
ていますので、ご覧ください)あっという
間に、葉っぱが出てきました(・o・)!!
ゴールデンウイーク明けは、とても天気が
良かったので、教職員全員で園庭掃除や、
砂場のシートを洗ったり ↓
ベランダに水を流して、「ゴシゴシ!!」
と、デッキブラシでこすり洗い ↓
小さなお友達、保護者の皆様、ブログを読
んで下さった皆様も、健康に留意し、そし
て、いつの日かお会いできることを、お祈
り申し上げます。