今日の三田幼稚園
今日は、どんよりとした天気です・・・ ↓
しかし、幼稚園のケヤキの葉があっという
間にこんなに生えて、昨日みたいないい天
気だと、園庭に木陰を作ってくれます♡
また朝礼後、園庭掃除中に、カメラマン先
生、発見しました(・o・)!! 幼稚園事務
所前花壇にアジサイの蕾が2つ、3つ膨ら
んでいましたよ!! ↓
幼稚園のお友達が登園する頃は、色づいて
いるのでしょうか?
また、2階にある広場(普段は、野菜や年
長組が個人栽培している栽培物があったり、
2歳児保育のお友達が戸外あそびする場所
です)【通称:ぽかぽか広場】からは、東
京三田3・4丁目再開発の工事が見えます
↓
その工事現場では、たくさんの重機が動い
ているのを横目に、ぽかぽか広場の花壇は、
手動のスコップで再開発!! ↓
「ぼくたちの おうち、ほりおこさないで
よぉ (-。-) 」と土の中から、幼虫が2匹も
出てきました\(◎o◎)/! ↓
「ようちゅうさん、びっくりさせて、ごめ
んなさいね・・・」とお詫びをして、新居
の花壇へ無事、引っ越ししました!!
雑草を抜いて回収し、土を掘り起こす!
これを繰り返し・・・ ↓
きれいな花壇になりました(^v^)v☆ ↓
さぁて、ここには、何を植えようか・・・
只今、先生達と相談して決めています。決
まったら、またブログでお伝えしますね!
幼稚園が休園中の為、子ども達と走りまわ
ることもない、「〇〇ちゃぁぁぁん!!こ
っちよぉぉぉ!!」と大きな声で、子ども
達を呼ぶこともない、バス乗車もないので
階段の昇降がない、しかし!!食欲旺盛は、
普段と変わらない運動不足な教員達(^^ゞ
少ぉぉぉしばかり!?、脇腹にお肉が付き
始めました(;一_一) そ・こ・で、【三
田幼稚園朝活】を始めました。まずは、脚
の筋肉を鍛える為に、幼稚園の最寄駅の1
つ前の駅から幼稚園まで徒歩(競歩)通勤
したり、運動器具を持ち寄って、始業前に
運動タ~イム♪ ↓
※本日、在宅勤務の部員達もおります!!
【ウォーキング(競歩)部】・【縄跳び部】
【テニス部】です ↓
きっと、幼稚園が始まる頃には、かなり!
?スリムボディになっていることでしょう
(笑)
「【カメラ部(ブログ部)】も、早く再開
しますように・・・(uvu)☆」 ↓
カメラマン先生より