今日の梅組さん ~小春日和の中で・・・~
梅組さんは、全園児、登園後「行ってきま
ぁす(^^)/」と元気に園庭へ!! いい天
気とはいえ、風が少し寒かったので、体を
温める為に、園庭で『たけのこ体操』。タ
ケノコのポーズ ↓
そして、保育参観でやった『猛獣狩りに行
こうよ』の人数集めゲームです。今日は、
3クラスなので、たくさんのお友達の中か
ら、指定された人数に素早くならなければ
いけません。ちょっと、難しいかな・・・
(~o~) しかし!! 人数が多くても、心
配ご無用。さすが、梅組さん。中には、い
つも遊んでいるお友達と手を繋ぎたくて、
そのお友達を探しているうちに、どんどん
グループができてしまい、一人で残ってし
まう子どももいましたが、「〇〇ちゃん、
ここ、はいれるよ!」「あと、ふたり た
りないから、きて!」と声を掛け合って、
グループを作っていました ↓
これには、カメラマン先生もびっくりしま
した\(◎o◎)/!
次はげんき広場へ行き、男女に分かれ、
【梅組の男の子VS女の子 ボールまわし大
会】をしました。ボールを持って走り、遠
くにあるフープを回って、次のお友達にボ
ールでバトンタッチ。運動会のかけっこと
は違い、ボールを持っていることで、腕の
振りに制限があります ↓
1回戦は女の子チームの勝ち\(^o^)/
男の子、意気消沈・・・(~o~) そこで、
カメラマン先生が、男の子のバトンに使っ
ていたボールの声を聞いてみることに ↓
ボールの心の声:「前を見て、ちゃんと並
んでいれば、男の子チーム、勝てるかも!」
それを聞いた男の子チームから、「もう1
かい!もう1かい!!」と “もう1回コ
ール” が<`~´>!!
男の子の底力を見せるべく、第2回戦。今
度は本気モードにスイッチが入りました ↓
しかし、女の子チームも2勝しようと、必
死に応援 ↓
そして、最後は梅組の先生がアンカーに。
1勝している女の子チームはG先生、1対
1の引き分けがかかっている男の子チーム
はK先生。さあ、子ども達、それぞれのチ
ームの先生達に勝利を託します☆ 先にボ
ールを受け取ったのは、やはり、女の子チ
ームのG先生でした。「2勝決定☆」と思
ったその時、「あっ(゜o゜)!!」まさか
のG先生、転倒(ー_ー)!! ↓
ボールはハウスの方まで転がり、その間、
後からボールを受け取ったK先生が猛ダッ
シュ(>o<)!!!!! ↓
2回戦目は男の子チームの勝ち\(^o^)/
G先生、右膝から出血(ToT) 子ども達も
「なかなくて だいじょうぶだよ!」「し
ょうどく してきたほうが いいんじゃな
い?」と心配してくれ、転んで負けてしま
っても嬉しい、G先生でした ↓
来週、G先生を見かけたら、ちらっと見て
みて下さい。“右足の擦り傷” は頑張った
証です(笑)