令和3年度 秋季運動会 みんな金メダル\(^o^)/
今年度は、雨女ティーチャーズのパワーを
何としてでも抑えてくれた三田幼稚園の元
気いっぱいのお友達や保護者の皆様のおか
げで、雨を心配することなく、令和3年度
秋季運動会を開催することができました。
港区の芝公園をお借りしての運動会。東京
タワーも秋晴れの空に映えて、とてもステ
キです♡ ↓
ちゅうりっぷ・たんぽぽ組(2歳児)、桜
組(3歳児 年少)、梅組(4歳児)、松
組(5歳児)から入園したお友達にとって
は初めての、昨年度から在園していたお友
達も久しぶりのグランドです。不安になっ
たり、戸惑ってしまう子ども達もいました
が、体を思いっきり動かす楽しさ、友達と
一緒に頑張る楽しさ、負けて悔しい気持ち
や勝って嬉しい気持ちを心から味わうこと
ができたのではないかと思います。そんな
一日の様子をどうぞご覧下さい(^o^)丿
<開会式>
学園長先生、名誉園長先生、園長先生の中
で「最後まで頑張れるお友達?」と聞かれ、
もちろん、子ども達の返事は・・・・・?
「はぁい(^O^)/」と元気な声が返ってき
ました ↓
父母の会会長さんのお話の最後にみんなで
「エイエイオー!!」をして、パワーチャ
ージ? ↓
<かけっこ>
ゴールテープ目指して、みんな最後まで頑
張りました? ↓
<遊戯>
~ちゅうりっぷ・たんぽぽ組(2歳児)~
大好きなアンパンマンのお面を被って踊り
ました♪ ↓
~桜組(3歳児 年少)~
自分の好きな色の帽子を被って踊りました♪
↓
~梅組(4歳児 年中)~
手作りのベストと素敵な被り物を被って元
気いっぱい踊りました ↓
<マスゲーム>
~松組(5歳児 年長)~
東京オリンピック・パラリンピック選手達
になりきって、マスゲームをしました ↓
<梅組 玉入れ(4歳児 年中)>
<松組 リレー(5歳児 年長)>
★おまけ その①★
今日は、朝早くから、在園児のお父様によ
る有志の会【えぷろんぱぱ】のお父様方に
お手伝いいただいたり、幹事のお母様方に
も運動会進行のお手伝いをたくさんしてい
ただきました。
<チーム☆えぷろんぱぱ☆>
<チーム☆幹事のお母様方☆>
遊戯の被り物の準備や片付け、競技中のお
手伝い、また、運動会開催前には、賞品や
金メダルの準備等とたくさんお手伝いいた
だきました✨
すみません・・・朝礼中しか撮影できませ
んでした。
★おまけ その②★
運動会前日、先生達もみんなのパワーをも
らって、準備をしましたよ☝
今朝も、一番にグランドの線を引く【チー
ム☆ライン引き】 ↓
運動会の入り口に輝くアーチ✨もそぉっと
壊れないように☆ ↓
今年度もコロナ禍により、人数や時間制限
をさせていただきましたが、保護者の皆様
のご理解・ご協力により、大きな怪我、ト
ラブル等もなく無事に、終了することがで
きました。本当にありがとうございました。
幼稚園に入る前のお友達や卒園生のお友達
も来年こそは、運動会に参加できることを
祈りつつ、お待ちしております♡