令和6年度 ❀お別れ会を行いました❀
いよいよ松組さんの卒園式も近づいてきまし
た。3月12日(水)全園児でのお別れ会を
3階ホールで行いました!!
松組さんが立派に入場してくると、桜組や梅
組の子どもたちが、大きな拍手で迎えました。
園長先生のお話をしっかり聞くことができ、
さすが松組の子ども達でした。
桜組さんからは、「さんぽ」の歌とことばの
プレゼントを、梅組さんからは、「にじ」の
歌とことばのプレゼントをしました。
また三田劇団ティーチャーズによる寸劇
「てぶくろ」を披露しました。
役になりきった劇団のティーチャーズが
出演するたびに子どもたちは、声をあげて
大喜びしてくれました。
最後に出てきた「のっそりくま」が
登場した時、子どもたちは???
誰だろう?と一瞬、静まり返りました。
実は、園長先生だったのです!!
楽しい愉快な三田劇団ティーチャーズの
劇のあとは、梅組桜組からの「ペンダント」
のプレゼント渡しをしました!
今までの感謝の気持ちを込めて・・・
ありがとうございました♡
そして、梅組桜組の子どもたちが花道をつくり
松組さんが退場をしていきました。
♪おねがい~タッチタッチここにタッチ♪
松組さんとのハイタッチをして会が終了
しました😢
と思いきや・・・
今日は、バスコース・歩きコースに分かれて
初めての試みを子どもたちは、経験をする
ことになりました。
それは、それはね、、、、
お楽しみ給食です!3学年がコースごとに
分かれて会食をしたのです!!
クラスでいただく給食とは雰囲気が
違い、縦の関係も気づけたようです😊
幼稚園の思い出がまたひとつ増えてくれたら
嬉しいです♡