全学年Bグループ登園日!!
今日は、昨日とうって変わって、いい天気
になりました\(^o^)/☀ ↓
今日は、全学年のBグループのお友達の登
園日でした。今日の一日の様子をご覧くだ
さい(^o^)丿
松組が園庭で、お友達が来るのを待ってい
ると「ままがいいぃぃぃ(;O;)」と泣いて登
園してきた桜組さんに、「だいじょうぶだ
よ♡」と言いながら頭をなでなでヾ(・ω・*)
↓
寂しくても、お母さん替わりのお兄さん、
お姉さん、先生達がたくさんいるから大丈
夫ですよ♡
それでは、Bグループの松組さん、自分達
のお部屋へレッツゴー(^O^)/ ↓
あっ(・o・)!! 梅組さんは、新しいお部
屋に行くのに迷っているのかしら? とい
う心配はご無用☆ 先生と一緒にお部屋へ
行き、先生と好きなあそびをしていました♪
~梅1組~
~梅2組~
~梅3組~
松組も所持品の始末が終わると、早速、あ
そんでいました☆
~松1組~
~松2組~
~松3組~
桜組さんも外に出てきて、空に向かって、
息をフゥゥゥ!! しゃぼん玉であそんで
いました(ucu) ↓
そして、今日はBグループのお友達が松組
のホールに集まり、対面式を行いました。
1階のお部屋から2階のホールへの移動は
桜組さんにとって、長旅です。そんな時の
心強いお助けマン【松組マン登場☆】!!
桜組さんのお部屋まで行き、手を繋いでホ
ールまで連れて行ってくれました(^^)v ↓
座らせて、任務修了(^O^)/かと思いきや
な、な、何と、【お山座り(体育座り)】
も教えてあげていました✨ ↓
「こうやって すわるんだよ!」と座り方
の見本を見せても「・・・?」の桜組さん
に、手取り足取り【お山座り】の座り方を
教えてあげる松組です。教えるのって難し
いですね・・・。でも、その中で「こうい
うふうにいっても、さくらぐみさん わか
らないんだ!」と気付くことができます。
これも、大切な経験☝
遅く到着するバスのお友達が揃うまで手遊
びをして待っていました ↓
司会の先生や園長先生とコンコンの話を聞
きました ↓
並んだり、話を聞く姿勢も学年によって、
こんなに違います(・o・)!!
~桜組(3歳児 年少)~
~梅組(4歳児 年中)~
梅組さんの座っている姿を見て、園長先生
が思わず「松組さんみたいに素敵よ!」と
褒めて下さいました☆
~松組(5歳児 年長)~
松組に至っては、「松組さんを超えて、小
学生みたい!!」と更に驚いていた園長先
生でした☆(園長先生にそう、言われた松
組、思わずニヤリ( ̄▽ ̄)ⅴ)
桜組さん、梅組さんがホールからお部屋に
戻る時、「コンコン、ばいばい!!」とす
っかり、コンコンとお友達に♡ ↓
桜組さんも、先生に手伝ってもらいながら、
少しずつ帰り支度もできるようになってき
ました ↓
昨日、今日で桜組さんは手に絵の具を付け
て、制作帳に手形をペタッ✋ ↓
帰る時は、「えんちょうせんせい、さよう
なら」のご挨拶 ↓
早く帰るバスが帰った後、またみんなであ
そびましょう♫
~桜組~
「せんせいに つくってもらったよ♡」 ↓
~梅組~
~松組~
バスの駐車場まで、頼もしい梅組さんと松
組さんに手を繋いでもらい、歩いて行きま
した ↓
朝は緊張顔でしたが、帰る時はにこにこ顔
になっていたお友達がたくさんいました。
また明日、元気なお友達に会えるのを楽し
みにしていますね♡