収穫の秋\(^o^)/ 芋ほり遠足~年長組~
今日は松組(年長組)が2学期の始業式からと
っても、とっても、とぉっても楽しみにし
ていた【芋掘り遠足】でした。それなのに
朝からこの天気(-“-) ↓
港区三田では雨がパラパラと降り始め…強
烈な雨女先生がパワーを大いに発揮したよ
うです(^_^;) (←さぁ、誰先生のことなの
でしょうか!?)
そこで、芋畑に電話してみると、『雨は降
っていませんよ(^O^)』とのことで、遠足
決行(^^)/ みんなが集合してくるのを、
はとバスが、待っています ↓
はとバスが出発し、お見送り後のお母様方
の横をはとバスが通り、ちょうど遭遇!!
「いってらっしゃい(^^)/♡」と手を振って
下さいました。(はとバス内から、逆撮りし
ました) ↓
芋畑に到着\(^o^)/
【尾崎農園さん】はこんなに広い畑なんで
す☆ ↓
はとバスとは別行動の先発隊の教職員が、
一人ずつ、どこを掘るか分かりやすいよう
に目印の旗を立てて… ↓
自分の掘る場所が決まったら… ↓
芋掘り開始(^^)/「サツマイモ、たくさん
掘るぞ!! エイエイオー!!」 ↓
サツマイモを掘った後は…こちら ↓
立派に畑にそびえ立っている、色が真っ白
な【ダイコン】を3人ずつ「それっ!!」と
引っこ抜いたり…愛情いっぱいのお弁当を
食べた後は、他の野菜の畑や栗の木、から
すうりを見つけ、秋を満喫しました(^O^)
その頃、新座市では松組の子ども達の日頃
の行いが良いからでしょうか!? 陽が差し
てきました(*^_^*) ↓
芋掘り遠足に際しまして、様々な準備や、
送迎のご協力、ありがとうございました。
松組はもう、早速、堪能されているご家庭
もあるかと思いますが、明日は、早速、給
食で【サツマイモご飯】、【ダイコンサラ
ダ】、【サツマ汁】で桜組さん、梅組さん
にもお・す・そ・わ・け♡ (お・も・て・
な・し風) みんなで、美味しく収穫の秋を
頂きたいと思います♡
そして、“ダイコン”は明後日の(金)の午前
保育の時に、箸練習を兼ね、【ダイコンパ
ーティー】をしますので、お楽しみに♡♡
今日は写真がありすぎて、一日の流れを分
割して載せてみましたので、順番にご覧下
さい\(^o^)/