台風ニモマケズ元気に過ごしました(^^♪
今日は台風12号が東京を通過しましたが
三田幼稚園のお友達は、元気いっぱい☆
雲行きを気にしながら、バス乗務担当の先
生「行ってきます(^O^)/」 ↓

隠し撮りに成功(^^)v Byカメラマン先生
(-。-)ⅴ
それでは、今日の様子どうぞ(^o^)丿
<桜組(年少)>
~桜1組~
担任の先生が、子ども達のクラス帽子にテ
ープを付けてます ↓

昨日、「クラス帽子に何で色のテープがつ
いているのかしら?」と思われた保護者の
方もいらっしゃったかと思います。そ・れ
・は、かけっこの走る順番の目印でした。
さあ、同じ色のテープをつけたお友達とか
けっこのスタートの練習です ↓

『ぼくのミックスジュース』のお遊戯も上
手になってきました ↓

元気の源!給食ももりもり♡ ↓

~桜2組~
お友達と一緒にあそぶことが、少しずつ楽
しくなってきていますね♡ ↓

遊戯の並び順も頑張ってます ↓

~桜3組~
前のお友達の肩につかまって・・・ ↓

お友達を抜かさないで移動できるように、
並び順を確認中。。。
お遊戯のジャンプも顔がブレる位、元気に
ジャァァァンプ\(^o^)/ ↓

1バス降園後、雨が止んで外に出たら・・
・「ん(・・? なんだろう」 ↓

特別に、青い布(バルーン)の中に入らせ
てもらいました↓

「すごぉぉぉい\(^o^)/」 ↓

※バルーンの様子は<松組(年長)>にも
写真が載っています。
~桜組さん 番外編~
給食前は園庭で外遊びのはずが、雨が降っ
ているのでベランダで『たけのこ体操』や
『ちょっとだけ体操』をしました ↓

<梅組(年中)>
~梅1組~
しゃがむ・外向きの動きも素早くできるよ
うになってきました ↓

1組さんも、給食ももりもり♡ ↓

~梅2組~
ポーズや、「イエ~イ☆」も元気いっぱい
です!! 遊戯を頑張っている梅組さん ↓

2組さんも、給食ももりもり♡ ↓

~梅3組~
『だれにだってたんじょうび』の踊りもみ
んなと揃ってきました♫ ↓

3組さんも、給食ももりもり♡ ↓

<松組(年長)>
「せんせい、てんじょうまで もうすこし
なの(>v<)!!」 ↓

本当は、実際の大きさのグランドでマスゲ
ームをしたいところですが・・・お部屋の
中でも頑張っています(^^)/ ↓

松組、食欲旺盛! お代わりももりもり ↓

1バス降園後、雨があがり、束の間の戸外
あそびができました\(^o^)/ ↓

すると、松組の子ども達から「バルーン、
そとで やりたぁぁぁい♡」の声が。台風
の空にバルーンの色が映えて素敵☆ プレ
イジムから見ていた桜組さんも一緒にバル
ーンをしました ↓

すっかり、朝夕は涼しくなってきました。
ブログをご覧の皆様も、体調を崩されませ
んように・・・。
みたようちえんの おともだち、あしたも
てんきが しんぱいですが、あそんだり、
うんどうかいのことをしたり、きゅうしょ
くも もりもりたべてげんきに、すごしま
しょうね♡