夏日の一日でした☀
今日は、27℃の真夏日☀ そんな暑さニ
モマケズ、今日も元気いっぱい遊んでいま
した。その様子をどうぞご覧下さい(^o^)丿
<桜組(3歳児 年少)>
~桜1組~
粘土あそび ↓
ダンゴムシさん、こんにちは☀ ↓
「おはなだぁ(・o・)?」 ↓
おみず あげたよ ↓
~桜2組~
粘土あそび ↓
積み木、ブロック、ままごとと色々な遊具
を考えながら使って、遊びもダイナミック
になってきました☆ ↓
~桜3組~
粘土あそび ↓
給食もモリモリ? ↓
<梅組(4歳児 年中)>
集団あそび『あぶくたった』 ↓
~梅2組・梅3組~
ピアノに合わせて体を叩いたり、動かした
り、お散歩したり♪ ↓
怪獣に変身だぁぁぁ? ↓
<松組(5歳児 年長)>
~松1組~
アサガオの水やり ↓
シャボン玉あそび ↓
おっと!! これは、㊙でした? ↓
~松2組~
アサガオの水やり ↓
げんき広場で『増やし鬼』 ↓
げんき広場のハウスにて ↓
新聞紙じゃんけんゲーム ↓
~松3組~
砂場で大きな川ができるように、何回も水
を運び続けました ↓
な、な、何と、こんな暑い日だったにもか
かわらず、給食後もこんなに水が残ってい
ました\(◎o◎)/! ↓
それだけ、子ども達が水をたくさん流した
ということです☝
<おまけ その①先日の幼虫さんは??>
先日、新しいお家にいるはずの幼虫さん達
がいなくなってしまいました(゜o゜)!!
みんなで捜索開始(^O^)/ ↓
土の中で寝ていたようですzzz みんな
がお家の外に出したので、びっくりしたよ
うです?!! ↓
もう一度、お家に戻して、「またね(^O^)/」
↓
<おまけ その②❁5月14日のアサガオ
日記❁>
数人のお友達の植木鉢から芽が出ていまし
た\(^o^)/ ↓
「はやく、じぶんのも でなかなぁ?」と
毎日、毎日、願っている松組の子ども達で
す♡