寒い一日でしたが・・・ ~桜組さん(年少) 制作編~
桜組のお部屋を覗いてみると・・・こちら
では、絵の具で色を付けた “紙粘土” を
型抜きしたり、ちぎった折り紙を一生懸命
貼っています! ↓
2色のクレープ紙をねじって、紐を作る制
作もしていました ↓
桜組さん、どの制作も、とても真剣に取り
組んでいました。遊びや活動に【没頭する】
つまり、【自分が夢中になって取り組む中
で「どうしようかな?」「つぎは、こうし
て みようかな?」と考えて行動する】こ
の積み重ねが “考えていく力” に繋がり
身に付いていくのです。日に日に、“集中
する力” がついてきたように感じます。
また、こちらでは、さくら紙を丸めたり、
ねじったりして、紙皿に装飾を付けていき
ました。たくさんの色の中から、自分の好
きな色、飾りに付けたい色を選びます ↓
手のひらで丸めたり、指先を使ってねじっ
たりして、糊でさくら紙を付けました。“ね
じる” この動きは、大人にとっては、もう
当たり前にできる動作なのですが、桜組さ
んにとってはコツを掴むまで少し時間がか
かりました。なぜなら、さくら紙の素材が
とても柔らかく、指先に力が入らない為、
ねじっても、中央部分がぎゅっとならない
からです。(ティッシュペーパーを5㎝☓
8㎝位にしてやってみると、よく、お分か
りになると思います)しかし、やり方を教
えてもらい、コツを掴むと桜組さんの2学
期は、どんどんやってみようと、エンジン
がかかるのです!! 吸収力のすごさには
驚かされます(^^)v ↓
素敵なお皿のできあがり\(^o^)/
さて、この中には、どんなものが乗るので
しょうか!? お楽しみに♡