幼稚園のお友達 そして、卒園生のお友達 こんにちは! ~先生達特集♡~
今日は趣向を変え・・・題して☆【先生達
特集】です。卒園生のお友達も、コロナウ
ィルスにかからないように、気を付けて過
ごしていますか。令和2年度は、同窓会も
にこにこまつり(バザー)も中止や人数制
限をしてしまったので、楽しみにしていた
卒園生のお友達や保護者の皆様にも悲しい
思いをさせてしまいましたね。ごめんなさ
い。でも、いつか、コロナウイルスが収束
したら是非、遊びに来てくださいね♡ そ
れでは、久しぶりに先生達の写真を見て、
そして、幼稚園のお友達は担任の先生を探
してみましょう(^o^)/
先日の春一番が春を届けてくれたようです
✿ 園庭も日差しでぽっかぽか☀ 園長先
生、松組がラジオ体操しているところへ来
て思わず一緒に体操♫ ↓
今日は、子ども達が降園した後、表現あそ
び(お遊戯会)の舞台設定、遊戯・オペレ
ッタの線やマークのシール付けをしました。
ビニールテープをまっすぐ引くのは、意外に
難しいんです(~o~) ↓
番号とマークがついているシールを床にペ
タッ ↓
舞台設定後、立ったりしゃがんだりして動
いたら、もう、お腹はペコペコ!! オー
ルシーズン、【食欲の秋\(^o^)/】の先生
達もソーシャルディスタンスをとって「い
ただきまぁす♡」 ↓
ご飯の後の3時のおやつもしっかり食べま
した??♡
今日は鬼ヶ島に里帰り!?↓
一体・・・この先生は誰!?(▢c▢)/
さあ、卒園生のお友達! 懐かしい先生達
のことを思い出せましたか。先生達も卒園
生のお友達にも保護者の皆様にも会いたい
です♡ いつか会える日まで、元気に過ご
して下さいね。幼稚園から卒園生のお友達
のことを応援しています(^O^)/
ようちえんの おともだちは、たんにんの
せんせいを みつけることが できました
か。また、らいしゅうからも げんきに
あそびましょうね(^_-)
明日も日中は暖かくなる予報です☀ 密を
防ぎ、距離をとりつつ外に出た時に春を探
してみるのもいいかもしれませんね✿