Home > 幼稚園からのお知らせ > 明日のリハーサルに向けて・・・♪

幼稚園からのお知らせ

明日のリハーサルに向けて・・・♪

今日は、お昼頃から雨だったのが早まり、

早朝保育で一番早く登園してきた頃から、

もう、雨が降っていました。登園してきた

子ども達の中には、天気予報を見てきたか

らか、「また、ゆきマークが ついていた

よ!」、「こんどは、もっと たくさん

ゆき ふってほしいなぁ (uOu) 」と、言

う子どももおり、めったに東京都 港区で

は積もらない雪予報に、目を輝かせていた

子ども達でした☆ さて、今週末はどうな

るのでしょうか(・・?

 

さて、子ども達は室内で色々な遊びをした

り、明日のリハーサルに向けて、今日も各

学年で遊戯やオペレッタを頑張ってしてい

ました。

 

<遊び編>

桜組(年少)は、おままごとでお人形さん

にご飯を食べさせていました ↓

12

 

「ぼくたち、ふね つくったんだ!」とブ

ロックの箱を立てて、その上にソフトブロ

ックを使っていました ↓

13

 

カメラを向けると、「ほら、ここから み

えるんだよ!!」と、ひょっこり顔を出し

てくれました♡ (かわいいですね♡)

14

 

こっちでは、積み木を机と椅子にして、お

絵描きしたものを、友達に見せていました

11

 

松組(年長)の部屋に、小さな紙のゴミが

たくさん落ちていて、お掃除隊出動(^^)/

4

でも、なぜ。。。(・・? 昨日、保育終了

後、掃き掃除もして、何も落ちていなかっ

たはずなのに(-。-)   その理由は、ここか

らさかのぼること、30分程前のこと。松

組は、丸・三角・四角の折り紙を使って、

切り紙をしました ↓

8

(切り紙とは・・・折り紙を何回か折って

はさみで切込みを入れ、折った折り紙を広

げ、出来上がり\(^o^)/)

ちなみに・・・右側の緑の切り紙を見た子

ども達、「せんせい!!   “ まっくろくろ

すけ ” ができたよ(・o・)☆」ですって。

表現あそびのオペレッタでする題材『とな

りのトトロ』に結びついた言葉が聞かれま

した(笑)

 

また、こちらのクラスでは、切り紙のゴミ

を片付ける際、「だれが、いちばん ちい

さい ゴミをひろったか きょうそうしよ

うよ!!」ということになり、みんなで、

より、小さなゴミ集め。そして、助手の先

生にチャンピオンを決めてもらうことに・

・・それぞれ、自分が一番小さいゴミを

集めたと助手の先生にアピール ↓

1

 

そして、一番小さいゴミを拾った その大

きさとは・・・あれまぁ (゜o゜)!!!

手のひらの真ん中に小さな、小さな白い点

があるの、お分かりになりますか? ↓

13

これだけ、はさみを器用に使って、切り紙

をしていた証拠ですね☆

 

<お遊戯・オペレッタ編>

~桜組(年少)~

今日は、本番と同じ被り物を被って遊戯を

しました。もう、近くに先生達がいなくて

も、前を見て静かに待っていました ↓

3 4 5 7 8

 

くま役の踊りも、こんなに力強く【もりも

りポーズ】 ↓

6

 

~梅組(年中)~

肘や、パーの手も指先まで、しっかりと伸

びていて 自信にみなぎっている梅組です

「わぉ!! 松組みたい(゜o゜)!!」 ↓

9 8 7

4 3 2 1 6 5

 

松組は代表楽器(小太鼓や大太鼓、シロフ

ォン、グロッケン)の子ども達は、秘密練

習!! すると、打楽器の子ども達も「わ

たしも いっしょに やりたい!!」と朝

早くから、名曲を合奏しました ↓

1 2 3

【できる・できない】ではなく、この頑張

ろうとする気持ちが心を大きく、大きくし

てくれることでしょう(;v;)☆

 

松組のオペレッタは、約30分弱、歌い、

踊り続けます。94人の歌声を、表現あそ

び当日に、見に来て下さったお客様に届け

ましょう(uou)~♪

10 11 12 9

 

<おまけの給食編>

たくさん踊れば、お腹も更に空く(~o~)

もりもり給食も食べてます)^o^( ↓

2 1 8 6 5

 

<おまけの帰りの時間>

松組は2バスや歩きのお友達が帰る前に、

桜組の助手の先生に「オペレッタのうた、

きいて もらいたい\(^o^)/」というこ

とになり・・・どの役の歌を歌うか、目を

つぶって指差し ↓

6

「『かぜのとおりみち(さつき役)』のう

たも いい うただよ!」、「まっくろく

ろすけの やくの うたが いいなぁ」、

「やっぱり、トトロの歌がいいよぉ!」と

子ども達は全役の歌を聴いてほしそうでし

た ↓

5

しかし、帰りのバスや、歩きのお迎えの時

間もあるので、今日は『ねこバス』の歌を

披露(uou)~♪ ↓

7

 

聴き終った助手の先生「すごぉい(^O^)♪」

とお褒めの言葉を頂きました (^^)v  帰り

際、「こんど、ほかの せんせいたちにも

きかせて あげようよぉ!」と言っていた

松組の子ども達。松組担任:「じゃあ、オ

ペレッタの花道で歌ったり、台詞を言った

りするのは、先生達がやるから、みんなは、

踊りだけでいいよ(^_-)」と言うと、即答で

「だいじょうぶです (-。-)/” 」  とのことで

した(笑)

 

明日のリハーサルのブログも楽しみにして

いて下さい♪