Home > 幼稚園からのお知らせ > 春、到来!? 

幼稚園からのお知らせ

春、到来!? 

今日は再び、昨日とうって変わって、春を

思わせる暖かさになりました☀ ↓

11

 

気温と共に、心もぽかぽかになる本日の子

ども達の様子をどうぞご覧ください(^o^)丿

 

<桜組(年少)>

~桜1組~

朝、げんき広場で遊んでいると、幼稚園バ

スを発見(・o・)!! フェンスに張り付い

て「おぉはぁよぉぉぉ」とバスのお友達に

手を振り振り(^O^)/ ↓

1

 

「だぁるぅまぁさぁんがぁ こぉろぉんだ

っ!!」 ↓

2

 

カスタネットを持って楽器あそび♫ ↓

3

 

~桜2組~

ブロックの蓋をブロックで連結させて、電

車を走らせて遊んでいました!! ↓

1

2枚別々の蓋を1枚に繋げる方法を自分達

で考えるなんて・・・大人には思いつかな

い子ども達の発想力に、日々、驚かされる

担任です\(◎o◎)/!   生活面でもですが、

【考える力】=【生きていく力】がしっか

りと育ってきている証拠です☆

 

さくら紙(フラワーペーパー)を丸めてビ

ニール袋に入れて膨らませれば、【手作り

風船】の出来上がり ↓

2 3

 

~桜3組~

今週から取り入れた新しい生活様式、荷物

を密集して置くことを避ける為に、桜組さ

んはエコバックに荷物を入れています ↓

1

入園したばかりの6月は、所持品の始末も

長い月日をかけて覚えていたことが、今で

は、な、な、何とこの一週間でスムーズに

行動できるようになってきています☆ 桜

組担任だけでなく、誰しもが、桜組の子ど

も達の吸収力の早さにびっくりしています

\(◎o◎)/!

 

先生の話も、こんなに真剣に聞いています

2

 

制作あそびで「ゆきだるま つくったよ⛄」

3

 

<梅組(年中)>

園庭を照らしてくれる暖かな日差しの元、

友達と元気いっぱい走ったり、遊具で遊ん

だりした梅組さん☀

~梅1組~

1 2 3

 

~梅2組~

1 2

 

~梅3組~

5 4

 

室内では、昨日、絵の具をたっぷり付けた

筆を振って模様を付けた【羽子板】と【羽

根】を台紙に糊付けした梅2組さん ↓

3

 

『たのしいかず』のワークを真剣に取り組

んでいる梅3組さん ↓

6

 

<松組(年長)>

~松1組~

『花いちもんめ』をしました♪   「かぁっ

てうれしい はないちもんめっ!!」 ↓

1

 

相談中・・・・・ ↓

2

 

「じゃんけんぽん!!」 ↓

3

 

~松2組~

※こちらの写真は、昨日のものになります。

新たに、2021年から松2組で流行って

いる遊び『パズル』です ↓

11

 

不動の大大大人気 室内遊び第1位☆『制

作あそび』 ↓

12 3

 

~松3組~

松3組の子ども達が考えた『だるまさんが

ころんだ』です☆

「だぁるぅまぁさぁんがぁ こぉろぉんだ

っ!!」 ↓

21

 

“だっ”で鬼役が振り向いた後、こんな至近

距離で、動いていないかチェックが入るの

です(笑) ↓

22

 

鬼役、ちょっとくすぐってみたり・・・ ↓

23

担任がしていた『本気のだるまさんがころ

んだ』よりも、はるかに、ゴールできない

子ども達が考えたルールに、もちろん、担

任もまったくもってゴールどころか、スタ

ートに戻るばかり(;・∀・)

 

明日は、再び気温が低くなるようです。ま

た、新型コロナウイルス感染状況を示す指

標も、東京都も【ステージ4】に。寒暖差

に気を付けながら、不要不急の外出をなる

べく避け、少しずつでも感染者数が減って

いくように、全員で気を付けていきましょ

う。