Home > 幼稚園からのお知らせ > 昨年の松組さんを思い出して

幼稚園からのお知らせ

昨年の松組さんを思い出して

今日は朝から小雨が降っていたので、

室内あそび。発表会前ということもあり

「お遊戯のCDかけてください♪」「サカ

ホーン一緒に練習しよう!」と遊びの中で

も発表会のことに関連した遊びが広がっ

ています。そんな中…自由画帳に線を描

き始めた子ども達。

m1

「何の線かしら(・・?」と教師が見てい

ると、「できた!!」と言って出来上がっ

自由画帳とサカホーンを持ち「サカホー

ン周り行ってきます!」と他の学年のお部

屋へ出掛けて行きました。そうです!昨年

の松組さんがマス目がたくさん書いてあ

る紙を持って色々な先生の所に行ってサ

カホーンを聴いてもらい、サインやはん

こを頂く【サカホーン周り】の紙を自分

達で作っていたのです(゜o゜)

 

↓友達同士で「さんはい」で一緒に吹き

始めました。すると、そのクラスの子ど

も達(梅組さん)が集まってきて、松組の

サカホーンの演奏を聴いています。

m2 m3

昨年、今の松組が梅組の時に松組さんが

やっていたのを見て、思い出してこのよ

うな行動に移したのです。子ども達の記

憶力に驚かされます(・o・)

 

↓こちらは事務所でお仕事している職員

の方に聴いて頂きました。「やったぁ!

事務の先生にも聴いてもらっちゃった」

と普段、行くことが少ない事務所に入れ

て大喜びです(^O^)

%ef%bd%8d6

 

さあ、そんなサカホーン周りを見ていた

梅組さんが「先生、私達もしたんだ♪」と

言って松組のお部屋に見せにきてくれま

した。「“歌周り”したの!」と。どうやら、

発表会の歌をうたって、スタンプをゲッ

ト!

m4 m5

こうやって、お友達がやっているのを

真似て、自分で考えて行動に移す。お

友達と共通の目的を持ち、考えたり、

工夫したり、協力し合って、協同性が

備わっていきます。また、松組の中に

はサカホーンがまだ難しく、『かえる

のうた』が全部吹けない子どももいま

すが、それで諦めてしまうのではなく、

「少しでも練習して吹けるようになろ

う!」という気持ちをもって、できた時

の喜びを味わいながら諦めずに目標に

向かう気持ちは今後の主体的な学びに

繋がっていきます。一人ひとりに合わ

せた指導を今後もしていきたいと思い

ます。

 

サカホーン周りから帰ってきた松組の

子ども達からリクエストが!!!

子:「先生~、色の紙でもっとちゃんと

したのがいい~♡」

子:「サカホーン周りの紙、作って下さ

い(^O^)」と。

みんな、頑張っているので、その頑張

りに答えて!!!作りますね(^_-)

 

今日は松組の男女に分かれて、好きな楽

器で合奏をしました♪

↓男の子はウッドブロックが人気!すずは

誰もいませんでした(ー_ー)!!

m%e5%90%88%e5%a5%8f%e7%94%b7

 

↓女の子はカスタネットが人気!タンバリ

ンは誰もいませんでした(ー_ー)!!

%ef%bd%8d%e5%90%88%e5%a5%8f%e5%a5%b3

誰もいない楽器は先生が代わりにやって、

男女に分かれて見せ合いっこ。

 

(月)は2回目のリハーサルです。幹事さん

のお母様方にもお手伝い頂き、頑張りま

す。発表会まであと6日!!!頑張るぞ!!!

「エイ エイ オー!!!!!(^^)/」