朝は曇っていましたが・・・(´-ω-`)
本日、朝、幼稚園バスが出発する7時40
分頃の幼稚園上空は曇り空・・・ ↓
「このまま、雨が降らなければいいけれど
も・・・」という雨女ティーチャーズの願
いも虚しく、途中からバスの窓にポツリポ
ツリと雨がΣ( ̄ロ ̄lll) ↓
こちらは、乗車人数が一番多いバスコース
の中です。【3密】の為、みんな静かにバ
スに乗っています☆
本日は、外遊びがほんの少~ししかできま
せんでしたが、室内で遊んだり、運動会の
活動をしました。それでは、どうぞ、ご覧
下さい(^o^)丿
<桜組(年少)>
~桜1組~
「いいベット みぃつけた☆」 ↓
みんなで力を合わせて片付け!!
「よいしょっ!よいしょっ!!!」 ↓
お遊戯も上手になってきたかな?!
給食もみんなで食べるとおいしいね!!
~桜2組~
ままごとの食べ物を並べて、【桜組レスト
ラン】オープンです☆ ↓
給食中のお約束(お話しないで食べること
お箸を頑張ること・苦手な物も一口は食べ
ること等)も少しずつ守れるようになって
きましたよ!! とても静かに、食べてい
たので思わず沢山パシャリ!!? ↓
~桜3組~
2色の絵の具を混ぜたら、色が変わったよ
(・o・) 次は「ピンク色と水色を混ぜてみ
たい!!」と色の変化に興味津々♪ ↓
虫を探しに園庭へ!!こんなところにおじ
ぎ草があったよ♡
かけっこのポーズも様になってきました!
お友達のことも応援できるようになってき
ましたよ☺
※帽子に色のテープが付いていたら・・・
それは走るグループの色です(^^)v
「せんせい みて! ピカピカに なった
よ(^^)v」完食できると嬉しいですね♡
まだまだ、桜組さんは時間が食べる終わる
までにかかってしまったり、お箸に苦戦し
ているお友達もたくさんいますが、諦めず
に頑張りましょう!!
<梅組(年中)>
梅組さんは各クラス、円の中向き・外向き
の猛特訓を頑張ってました(^^)v
~梅1組~
「イェーイ (^^)v 」が廊下まで響いていま
した ↓
手がしっかり伸びていて素敵ですね♪
お給食では梅組さんも昨年の経験を生かし
てお箸を頑張っています!!たくさん食べ
て元気もりもりです(^^)v
~梅2組~
誕生月で立つところのポーズもかっこよく
なってきました ↓
おかわりをする時や減らす時には手を挙げ
て担任の先生に知らせます。静かに手を挙
げられるのはさすが梅組さんですね(^o^)丿
~梅3組~
カメラマン先生がお部屋に入ると、「わた
し、こういうポーズなんだ!」、「ぼくは
ねぇ、こういうの!」と張り切って教えて
くれます ↓
お給食もおいしい♡のポーズ!! ↓
<松組(年長)>
ドミノ・かるた・粘土あそびと、子ども達
が考え出すあそびに、先生達もびっくりさ
せられます\(◎o◎)/! ↓
「ブロック、てんじょうまで とどくかな
ぁ(>o<)」みんなで支え合っています!
近くで見ている先生達もどきどき(/ω\) ↓
りんごグループと、みかんグループに分か
れて、バルーンを見せ合いっこ ↓
いつの間にか、バルーンを見にお客様が!
誰かと言うと・・・園長先生でした☆
「松組さん、とぉぉぉっても素敵だったわ
よ♡」と褒めて下さいました。【とぉぉぉ
っても】の園長先生の手がバルーン位の大
きさでした☆
明日は台風12号が東京を通過するようで
す。雨の一日になりそうですが、幼稚園の
中は秋晴れのように、お友達と先生で、明
るく元気に過ごしましょうね♡