Home > 幼稚園からのお知らせ > 桜組さんと松組で合同給食(^O^)

幼稚園からのお知らせ

桜組さんと松組で合同給食(^O^)

今日は、桜3組さんと松3組で合同給食を

しました。(『あぶくたった』で怖がってし

まった桜3組さんとの溝を埋める為!?でも

あります(笑))

 

「いただきます(^O^)」の前にお箸の正し

い持ち方の確認 ↓

25

このように、全体に話をしても、どのよう

に持つかがまだ、分からない桜組さん。そ

んな時は、交互に座った、近くの松組が、

すぐにレクチャーしてくれます ↓

24 23

22 26

 

いつもは同じクラスのお友達ですが、今日

はお互いに違う学年ということもあり、最

初はあまり、お話しなかった子ども達同士

も少しずつ、やり取りが始まり… ↓

27 28

楽しそうに頂いていました(^O^)

 

今日は【カレーミートスパゲティ】や【牛

乳】、【バナナ】と桜組さんにとって、少

しお箸で食べにくかったり、ストローを刺

すのが難しかったり、牛乳を飲もうとする

と、ストローの口から、牛乳が「ピュッ!!」

と出てきて、こぼれてしまったり…(;O;)

しかし、今日は近くに松組がいるので、桜

組さん、心強し(*^_^*) いつも食べ終わ

るのに、時間がかかる子どもも、今日は、

早かったり、お代わりに行く桜組さんが多

かったこと…\(^o^)/ それは、なぜかと

いうと…松組のこんなフォローがあったか

らです♡

お箸で集めにくい、カレーミートを箸で集

めてあげ、食べさせてあげたり♡ ↓

31

桜組さん子:「ぎゅうにゅう こぼれちゃっ

たぁぁ(・o・)」と担任の先生にアピールす

ると、すかさず、両サイドの松組がポケッ

トからティッシュを出し、こぼれたところ

を拭いてあげたり♡ ↓

29

バナナの皮を剥くのに時間がかかっている

桜組さんを見て、皮を剥いてあげたり♡ ↓

33

牛乳のストローがビニール袋から出せず、

同じバス停の松組のところへ助けを求めに

…♡ ↓

32

松組が飲み終わった自分の牛乳パックを使

って、牛乳パックのつぶし方を教えてあげ

たり♡ ↓

30

と、松組が手取り足取りお手伝いしてあげ

ていたのです。しかし、ここからが松組の

本領発揮!! 給食だけではありませんでし

た。こんなことや、あんなことまで♡

 

「♪仕上げは お姉さ~ん(お母さん)」と仕

上げ磨き♡ ↓

34

コップ袋にコップが入らず、入れてもらい

ました♡ ↓

35

着替えも♡ ↓

36 37

38 39 41

42 45

お部屋の積み木をきれいに片付け ↓

43

 

松組のお箸がベランダの机に並べてあり、

桜組さん子:「これ(このお箸ケース)、かわ

いい!!」 松組子:「これは〇〇ちゃんって

いうこのだよ!」 桜組さん子:「これ、(私

が持っているのと)いっしょだ!」 松組子:

「そうなんだぁ、これ(キャラクターの名

前)かわいいもんね!」とこんな、ほのぼの

としたやり取りもしていました ↓

40

最後はみんな一緒に『さようならのうた』

を歌って、子:「ばいばい(^^)/」 松組子

:「あした、たくさん どんぐり みつけて

きてね(^^)/」とハイタッチして帰りまし

た ↓

44

写真を選びながら、一人ひとりの表情を見

ると、つくづく、「異年齢とのかかわりは

いいなぁ♡」と感じた一日でした♡