歌の歌い方を教えて頂きました♪ ~梅組(年中)&松組(年長)~
今日は先週に引き続き、聖徳大学幼児教育
専門学校の音楽Ⅰ(ピアノ)担当の先生に、
梅組と松組で、歌の歌い方を教えて頂きま
した。
まず、最初は梅松組合同で『かわいいかく
れんぼ』の歌を歌い、先生に聴いて頂きま
した。最初はちょっと、緊張気味・・・ ↓
しかし、歌い終わると「とっても、みんな
上手ですよ(^O^)」と褒めて下さいました。
しかし、今日はもっと、素敵に歌えるよう
になる為のポイントを教えて頂きました ↓
「かくれんぼする時の、そぉっと 隠れる
感じで歌うと、もっと素敵になるのよ!」
「それから、かくれんぼする “ひよこ・
すずめ・こいぬ” は、どれ位の大きさかし
ら?」と聞かれ、子ども達は「これくらい」
と手で小さい大きさを作っていました。「
そうね!! その大きさをイメージしなが
ら歌ってみましょう♪」 ↓
と具体的に教えて頂いた後に、もう一度、
歌ってみると・・・ ↓
あらまっ(゜o゜)☆ 優しく、綺麗な声で歌
うことができました!!! こんなにも、
すぐに変わるなんて・・・梅松組担任がび
っくりしました!!!
次は『大きなうた』です。これは輪唱する
歌なので、伸ばすところ、そして、歌詞の
フレーズを意識して(例:“きこえて くる
だろう” のところは音を切らずに歌い、最
後の “おおきな うただよ” に繋がると
とっても素敵に聞こえる)歌うことを教え
て頂いたり、 “おおきな うただよ” は音
が高い為、裏声で声を出す方法も教えて頂
きました(できる・できないは別としてで
すが・・・しかし、今日の午後のあそびの
時間、何人もの梅松組の子ども達が「おお
きなぁ うただよぉ(uou)♪ と裏声で歌
っていました(笑) “教えて頂いたことを
すぐに、やってみたくなる” これは、今日
の教えて頂いたことを覚えよう! やって
みよう! できた!!の表れです(*^^)v)
さあ、次は松組のみでオペレッタの『お母
さん(お父さん役・お母さん役)』、『風
の通り道(さつき役)』の歌を聴いて頂き
ました。『となりのトトロ』といえば、「
♪となりの トトロ トトロ~」 や 「♪ある
こう あるこう~」の歌が有名ですが、こ
の2曲は高い音もあり、子ども達が歌うに
は、ちょっと難しい曲の為、歌い始める前
は、「子ども達、歌えるようになるかしら
・・・(~o~)?」 と心配していた松組担任
でしたが、今では、子:「『お母さん』の
うたいちばん、だいすき!!」、「『風の
通り道』のピアノひいてください!!」や
遊びの時間にまで、鼻歌を歌っているほど
なんです(uou)♪(笑) (個人面談でも、
「『お母さん』の歌、家でも歌っていて・
・・あれ、いい歌ですね」とおっしゃるお
母様方も♪ カメラマン先生もこの歌、大好
きです♡)
優しく歌う歌い方、いい声で歌う為には、
鼻から吸う “ブレス” をすること、歌は
元気な歌だけでなく、この2曲ように、優
しい歌もあるので、歌詞の意味を知って、
イメージしながら、丁寧に歌うことを教え
て頂きました。すると、この2曲にも、驚
きの変化が・・・(゜o゜)!!!!! (←
こんなに “!” マークがたくさん付く位で
す) ↓
子ども達の歌い方が変わったのを聴いて、
思わず感極まり、涙ぐんでしまったカメラ
マン先生(;_;) 早くも、表現あそび当日を
迎えるまでに涙が堪えられなさそうです…
そして、頑張ったご褒美に、『きらきらぼ
し変奏曲』を弾いて下さいました ↓
『きらきらぼし』はみんな知っている曲な
ので、「きらきらぼしだ!!」と分かった
途端、笑顔になり、真剣に聴いていました
↓
先生のピアノで『ジングルベル』を子ども
達も一緒に歌いました ↓
最後はお礼を言って・・・ ↓
でも・・・松組から、歌い方を教えて下さ
ったお礼にクリスマス会で歌った歌を、先
生へプレゼントしました ↓
「すごぉい☆」と先生、大拍手を下さいま
した\(^o^)/
さあ、今日も松組のお部屋で一緒に給食を
食べて下さいました。給食準備ができ、専
門学校の職員室に 子:「おまたせしまし
た!」と呼びに行きました ↓
一緒に座って「いただきます(^O^)」 ↓
もちろん、正しい箸使いで頂いているとこ
ろも見てもらい・・・先生:「みんな、箸
、上手に持てて、すごいわねぇ(^O^)」と
褒めて下さいました。子:「ほら、コーン
も もてるよ!」 ↓
梅組ももりもり、食べているかな(・・?
はい、もちろんです(^^)/ みんなで「に
っこりにぃ(^^)v」 ↓
先生、午後から専門学校の授業の為、みん
なとお別れです(;O;) 「さようなら(^^)/」
とタッチ ↓
専門学校の先生方に教えて頂いたことを思
い出しながら、2月の表現あそびに向けて
また、みんなで頑張りましょう(^^)/
今日一日、歌の歌い方を教えて下さり、あ
りがとうございました。