秋の遠足に行ってきました! ~3歳児(桜組)~
10月27日に待ちに待った遠足へ行くことが
できました。朝、今日遠足に行けることを知ると、
子どもたちは喜んでいました。
子どもたちが全員登園していざバスに乗り込み
ます。いつもと違う景色に子どもたちからも様々な
声が聞こえてきます。
「船が見えた!」「東京タワーとスカイツリーが見
える」「フジテレビ見えた!」など発見の連発です。

潮風降園に到着し、どんぐり拾い開始です。
道に落ちているものから、葉っぱの下に隠れている
ものまでよーく探します。
「先生、帽子被ってるのあったよ」「こんな木の実も
あった」と秋の自然に触れ、子どもたちも嬉しそう
でした。




どんぐり袋にたくさんのどんぐりが溜まってくるのが
嬉しいようで、拾ったものを眺めていました。
たくさん拾って幼稚園に帰ります。「もう帰るの?」
という声も聞かれ、子どもたちが楽しかったことが
伺えました。
拾ったどんぐりは大事におうちにもって帰ります。
たくさん拾えて嬉しかったですね!