Home > 幼稚園からのお知らせ > 第6回にこにこひろば(園庭開放)がありました!

幼稚園からのお知らせ

第6回にこにこひろば(園庭開放)がありました!

今夜遅くから、関東でも雪予報になってい

て、今日は朝から寒い一日でした。そんな

中、小さなお友達がほっぺや鼻のあたまを

赤くしながら、にこにこひろば(園庭開放)

に来て下さいました。

 

本日は、 2/3 の節分にちなんで、鬼のお面

の制作をしました。

 

一緒に手遊びをしたり ↓

7 6 5

 

鬼の顔に髪の毛や目・鼻・口を貼ったり、

描いたりして ↓

9

1

 

さあ、幼稚園のお兄さん、お姉さんみたい

に自分達でゴミの片付けもしてみました。

先生にゴミを渡す時に「おねがいします」

の言葉の代わりに、頭をコクンと下げられ

たお友達もいましたね ↓

14 13

 

出来上がったら、実際に被ってお友達と見

せ合いっこ ↓

10

ただ、中には「いやだぁぁぁ (ToT) 」と泣

いてしまうお友達もいましたが、『鬼のパ

ンツ』の手遊びをして、気分はかわいい、

かっこいい赤鬼さん、青鬼さんに変身☆ ↓

11 12

 

おばあ様やお母様と一緒に手を繋いで、お

友達や先生と「タッチ(^^)/♪」 ↓

16 17 15

 

今度は隣のお部屋に移動して、絵本を見た

り ↓

18 19

 

『サンサン体操』をしました ↓

21 20 22

 

帰りに歳の数の豆をコップ折りした千代紙

の中に入れて、持ち帰り ↓

23 24

 

実は、これ、松組(年長)のお兄さん、お

姉さんが折って、白い部分にかわいい絵も

描いてくれました♡ ↓

1 2 3 4

 

本日、寒い中、幼稚園にお越し下さり、本

当にありがとうございました。今年度のに

こにこひろば(園庭開放)は今回で終了と

なります。また、令和2年度も開催します

ので、是非、お待ちしております。

 

<在園生の保護者の皆様へ>

本日は、お迎え時間の変更にあたりご理解、

ご協力ありがとうございました。もし、ご

近所で小さなお子様がいらっしゃいました

ら、【にこにこひろば(園庭開放)】への

参加のお声掛け、宜しくお願い致します。

(今年度、在園児の弟妹さんが、「にこに

こひろばに参加できませんでした(;O;)」と

いう保護者の方もいらっしゃり、申し訳ご

ざいませんでした)

 

子ども達は今週末の2回目のリハーサルに

向けて、できるところは自信を持って踊っ

たり、楽器をしたり、まだ、できないとこ

ろは先生と一緒に部分練習して、頑張って

います!! ↓

1 1 2

 

今夜から明日にかけての雪はどうなるので

しょうか!?また、明日、待っています♪