芸術の秋 ならぬ 芸術の初夏? ~げんき広場に絵を描きました~
【芸術の秋】とよくいいますが、昨日、三
田幼稚園で、小さな芸術家達(松組 5歳
児)が、工事の方の承諾を得て、とたん板
に絵を描かせていただきました。事前に、
三田幼稚園の腕自慢の画伯達で、とたん板
に描き描き・・・? ↓
大人でも、こんなに大きなキャンバスに描
くのは、初めてで・・・最初は恐る恐る描
いていましたが、そのうち、気分がノリ始
め(^o^)丿♪ 何だか、「♪やめられない と
まらない~」。なかなか、やめられず・・
・どんどん、色々な絵を描いていきました
(;^ω^) ↓
完成\(^o^)/ 三田幼稚園の画伯による
『春夏秋冬』 ↓
そして、松組の子ども達も、絵の具用スモ
ックを着て、準備はOK(*^^)v 通常の保
育で使っている絵の具とは違うので、(絵
の)大先生に使い方を聞いてからスタート
です。
【松1組】
【松2組】
【松3組】
お絵描き、終了後「てが こんなに なっ
ちゃった(^O^)」 ↓
松組の保護者の皆様、昨日のお風呂タイム
がいつも以上に時間がかかったのではない
でしょうか。ありがとうございました。
給食後、出来上がった絵を見に、げんき広
場へ。。。「わぁぁぁ!!! すごい✨」
と思わず、走って見に行った子ども達でし
た ↓
また、昨日は松組の幹事のお母様方にもお
手伝いいただきました。
一緒に絵を描いて下さったり ↓
お絵描き終了後、手についたインクを洗う
ところについて下さったり ↓
松組の幹事のお母様方による、芸術『もみ
の木』 ↓
こちらの『もみの木?』、12月にどうな
るか、今から楽しみです( *´艸`)☆
使い終わった絵筆を、きれぇぇぇいに落ち
るまで、何度も何度も水を変えて一生懸命
洗って下さいました ↓
子ども達も、一緒にお手伝い♡ ↓
松組の幹事のお母様方、お昼過ぎまで、た
くさんのお手伝い、本当に、本当にありが
とうございました。
在園児の保護者の皆様、幼稚園へ送迎でい
らした際には是非、ごご覧いただけたらと
思います!! 多数の映えスポット、あり
(*^^)v
★おまけ★
最近、天気がいい日にとたん板に紙を貼り、
松組が絵を描いていました。それを見た桜
組さん(3歳児)も・・・あらま(゜o゜)!
↓
小さな芸術家達は、三田幼稚園にまだまだ
たくさんいるようです☆