豆まきをしました?
【2月2日】が節分なのは、な、な、何と
124年ぶりだとか!!! そんな日に、
なぜが雨・・・(´-ω-`) モォ~?久しぶ
りに雨女ティーチャーズがパワーを発揮し
たもようです。。。 ↓
「昨日、新たに正門前に囲い板の工事して
いたので、鬼は来るはずがないよね♡」と
思っていましたが・・・工事していた通路
を走ってやってきたのです!!!
赤鬼・青鬼がキタァァァァ(”ω”)/ ↓
さあ、今日はハラハラ・どきどきあり、驚
きあり、涙ありとたくさんの表情をご覧く
ださい(^o^)丿
登園すると、毎朝「えんちょうせんせい、
おはようございます!」と挨拶する胸像が
あるのですが、な、な、何とそこに、こん
な手紙が!!! ↓
さあ、大変! 子ども達、その手紙に気付
き、ちょっとそわそわする桜組さん? ↓
「えぇぇぇっ! おにから てがみだ!」
と驚く梅組さん(・o・) ↓
「でも みんなで きょうりょくして ま
めを なげれば だいじょうぶだよ!!」
と意気込む松組☆ ↓
本日は、密を避ける為に、各学年ごとに豆
まきをしました。
<2歳児 たんぽぽ組>
始まる前から大泣きのたんぽぽ組さん ↓
豆をギュッと握って、豆まきの準備です ↓
頑張って、豆を投げました ↓
<桜組(年少)>
~桜1組~
さあ、大豆を持って豆まきの準備はOK ↓
「おにはぁぁぁ そとぉぉぉ!!!」 ↓
赤鬼も、心の鬼もやっつけたぞぉ(^O^)/
↓
午後のあそびのこと、月間絵本についてい
た鬼のお面を顔にあてて、「おにだぞぉ!」
↓
~桜2組~
「おにたいじ がんばるぞぉ! エイ エ
イ オォー(^O^)/」 ↓
迫力ある鬼と距離をとりつつ、豆を投げて
います(笑) ↓
赤鬼も、心の鬼もやっつけたら、この笑顔
♡ ↓
白鬼さんと一緒に、隣のクラスへ「おじゃ
ましまぁす♡」 ↓
~桜3組~
鬼に投げる豆をもらったのは、よかったの
ですが・・・「これ(自分で制作したお面)
したくない・・・おに こわい(;O;)」と言
って机の下に避難しているお友達も ↓
そりゃあ、避難訓練で地震の身の守り方の
1つに『机の下に潜って頭を守る』という
ことを教えてもらい、今日は、机の下に潜
って、必死に鬼から身を守っていました♡
こんなに近くに鬼が来て、担任にしがみつ
き、大泣きする子どもも? ↓
鬼が降参し、幼稚園から出ていくとホッと
一安心♡ ↓
<梅組(年中)>
~梅1組~
ベランダで鬼を待っている時、最高潮の緊
張が!!! みんな、笑顔はなく、固まっ
ていました(笑)↓
でも、豆を投げる時は、大きな声で「おに
はぁ そとぉぉぉ!!」を言っていた梅組
さん? ↓
~梅2組~
こちらもベランダで鬼を待っている時、
最高潮の緊張が!!! 豆を落とさない
ように一生懸命、握っていました(笑)↓
鬼とソーシャルディスタンスで、「おには
ぁ そとぉぉぉ!!」 ↓
おっと!! 鬼ヶ島に連れていかれそうに
なった子ども発見(・o・)!! ↓
~梅3組~
桜組さんの豆まき終了後、梅組の保育室に
怪しい放送が・・・「(荒い鼻息と共に)
どこだぁ どこだぁ 子ども達はどこにい
るんだぁ!!」 この放送中、一瞬にして
笑顔が消え、泣き出したり、固まる梅組さ
ん ↓
しかぁぁぁし!! 怖がってばかりはいら
れません!! 鬼も心の鬼も退治しなけれ
ば!! みんなで勇気を振り絞って、「お
にはぁ そとぉぉぉ!!」 ↓
梅組さんの豆まき終了後、緑鬼?が梅組の
ベランダを通過。。。でも、もう、怖くあ
りません。「あっ! おにだぁ? ばいば
ぁい(^O^)/」と余裕の挨拶 ↓
<松組(年長)>
松組は、な、な、何と赤鬼・青鬼2匹でや
ってきたのです? ↓
~松1組~
さあ、松1組パワーで「おにはぁ そとぉ
ぉぉ!!」 ↓
最後は、赤鬼さん・青鬼さんと鬼ポーズ?
で「にっこり にぃ(^^)v」 ↓
鬼さんとお別れのタッチ ↓
~松2組~
松2組、鬼も心の鬼も追い払う気、満々で
す(^O^)/ ↓
お腹の底から大きな声で、「おにはぁ そ
とぉぉぉ!!」 ↓
最後は、赤鬼さん・青鬼さんと鬼ポーズ?
で「にっこり にぃ(^^)v」 ↓
鬼さんと、こんなに急接近してタッチもで
きました☆ ↓
~松3組~
みんなで気持ちを合わせ、鬼達をよぉぉく
狙って、「おにはぁ そとぉぉぉ!」 ↓
最後は、赤鬼さん・青鬼さんと鬼ポーズ?
で「にっこり にぃ(^^)v」 ↓
なぁんだ♡ この赤鬼さんと青鬼さんは優
しい鬼さん達だったのです☆ ↓
こうして、赤鬼さん・青鬼さん達は、鬼ヶ
島へ帰って行きました ↓
めでたしめでたし\(^o^)/
豆まき終了後、子ども達が投げた大豆は、
園長先生・助手の先生・男性職員の方々が
きれいにして下さいました。。。 ↓
その頃には、何とこんないい天気に☀ ↓
春がもうそこまでやってくるかのような暖
かい一日になりました(uvu)
ところで・・・梅組の保育室に怪しい放送
をかけたり、梅組のベランダを通過した緑
鬼って・・・一体(・・? どこの誰???
↓
で、で、でたぁぁぁ\(◎o◎)/! 幼稚園
のお友達は、もう分かりますね(▢ⅽ▢)ⅴ✨
明日は、恵方巻を食べた話、家でも豆まき
した話など聞いてみたいと思います。