防災訓練を行いました?~全園児~
9月5日(火)に防災訓練を行いました。
今回は火災想定で、火事と地震時の避難の
仕方の違いを知ったり、非常放送や先生の
話をきちんと聞いて避難することをねらい
として行いました。
いざ放送が流れると、事前に話していたこ
ともあり、すぐに防災帽子を被り先生の話
を聞いて園庭に避難することができていま
した。火災のため、口と鼻をハンカチで
覆って煙を吸わないようにして避難しま
した。また、普段は使わない外の階段から
の避難だったため、あわてて転ばないよう
に注意しながら避難しました。
園庭に集まり、きちんと全員避難できてい
るかなと確認が終わった後、訓練の振り返
りをして園長先生からお話を聞きました。
子どもたちは今回の訓練を真剣に取り組み、
先生の話をしっかり聞くことや防災帽子を
素早く被る練習をして、有事に備えること
ができました。
幼稚園でも訓練の大切さを、防災訓練ごと
に子どもたちに伝えています。ご家庭でも
ぜひ災害に備えていただき、訓練の大切さ
を伝えていただければと思います。